
妊娠8週目で母子手帳の取得タイミングやCRLの大きさについて心配しています。次回の受診まで不安です。
妊娠8週です!母子手帳どのタイミングでゴーサインがでましたか?
8w2dでCRL14.7mmは小さめなのでしょうか…
上2人の時は気にしたことなく、
9週目で受診してたからすぐ母子手帳もらってねって
言われたのかなあ、とか…
先生は心配ないよちゃんと育ってる。念のためまた2週間後に
見せてね、そこで母子手帳いいよって言えると思う!
とのこと。
出血とか目立った症状もないので、
心配ないと言われても次の受診までドキドキします🥹🥹
- サリー(妊娠14週目, 1歳1ヶ月, 3歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
大きさとかよりは2回心拍確認してきてからでした😊

boys mama⸜❤︎⸝
私も3人目は2回心拍確認してからでした😊
上の子2人と病院が違って、上の子の時はすぐOKと言われたから不安でしたが、2回確認後でした😊
-
サリー
上の子とは比べると初回受診の時期が今回早かったのと、2回確認と言われたらそうだったような気がしてきました…😂コメントありがとうございます!
- 5月5日

4人目妊娠中👧👧👦👶
上3人は10週くらいでした。
4人目は初診の6週でした。
病院が違うので病院や先生によるのかなと思います!
-
サリー
先生は3回とも同じだから不安でしたが、
皆さんのコメントをみて2回心拍確認してからだったような気がしてきました!コメントありがとうございます🌷- 5月5日

退会ユーザー
2人とも同じ病院、同じ担当医師で1度心拍確認したらGOだったので、7週で貰って9週で初回の妊婦健診でした!
今回に限っては、エコーでチカチカしてるのを見て「2人目だし分かるよね?ここね、はっきり見えてるから!母子手帳もう貰ってきて〜、次から使うから」って感じで、なんのサイズも測られず心音も聞いてないです🫠笑 1人目の時はサイズ測って毎回心音聞かせてくれてたんですけどね笑
-
サリー
私も2人目の時はママリさんと同じような感じでトントン拍子で進んだ気がしたんですけど、2人目は心拍確認まで一気にしたくて初回受診を遅くしたからかな?とか思ったり…🥺1人目を思い返すと先生が2回心拍確認してからなきもしてきました!コメントありがとうございました🌷
- 5月5日

はじめてのママリ🔰
10週までは流産の可能性も低くないから10週で診てから母子手帳OKと言われました!
-
サリー
たしかに9周の壁がありますもんね!次回受診は10週頃なので安心できるといいです😮💨コメントありがとうございます!
- 5月5日

えりんぎ
8w4dでCRL16.5mmだったので同じくらいかと思います!
全然小さくないと思いますよ!
私は不妊治療のクリニックを8週に卒業したのでそのタイミングで貰いに行きましたが、先生によって違いそうですね。
-
サリー
そうなんですね😳!教えてくださりありがとうございます!
きっと元気だろうと信じて次の受診を待ちます🌷コメントありがとうございました!- 5月5日
サリー
皆さんのコメントを見ていて段々そうだったような気がしてきました😂ありがとうございます!