※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
オスシ
子育て・グッズ

小学生は雨の日に長靴を履かないことが多いのでしょうか。普段はスニーカーを履いているように感じます。濡れた際に靴下を履き替える子が多いのでしょうか。

小学生、長靴はあまり履かないですか?!☔️
4月から1年生になりまだ数えるほどしか雨の日は経験していないですが、みんな普段通りスニーカーで長靴の子はあまり見かけない気がします🤔
ランドセルに替えの靴下は入れていますが、みんな濡れたら履き替えている感じなのですかね?!

コメント

ナツ花

長靴、全くはかないです😊
靴箱に入らなくて💦

上の子のときに、ショートブーツタイプを購入したこともあるのですが、水の跳ね返りで結局濡れるということで、はかなくなりました!

靴下のかえと、汚れ物をいれる袋を持たせています(*•᎑•*)
また、うちの学校は、着替え1着置いていて良いので、あまりに濡れたときは着替えてます!

  • ナツ花

    ナツ花

    追記です💦
    防水スプレーもかなりいいです🙆🏻‍♀️

    • 5月2日
  • オスシ

    オスシ

    防水スプレーですか!
    見てみます〜💡
    ありがとうございます୨୧

    • 5月2日
ママリ

土砂降りじゃない限りスニーカーです👟濡れたら靴下履き替えて帰ってきます!

  • オスシ

    オスシ

    なるほど!
    ありがとうございます💡

    • 5月2日
はじめてのママリ🔰

高学年の子はスニーカーですが、低学年の子はほぼみんな長靴です!
ランドセルに替えの靴下入れておくといいですよ〜と学校のお便りに書いてありました☺️

  • オスシ

    オスシ

    替えの靴下はランドセルに入れています💡
    ありがとうございます୨୧

    • 5月2日
ママリ

上の子は3年生女子ですが、うちは濡れるのが嫌いなので長靴履きますよ〜!
履いてる子もチラホラいるので、長靴でも気にならない様です!

下の子は男子ですが、長靴だと走りにくいし動き辛いからってスニーカーで行きます!
替えの靴下を持たせてますが履き替えてきたことは0です、、、。
しっかり濡れたまま帰ってきます😔

  • オスシ

    オスシ

    ありがとうございます୨୧
    確かに子供が履きたがらないパターンもありますよね!
    濡れたまま…男子やりそうですね😂

    • 5月2日
ゆー💓

私も気になっていたのですが、先日の雨の際、1〜2割の子がレインブーツ履いてましたよ😊小学生です。

  • オスシ

    オスシ

    ありがとうございます୨୧
    こちらも1~2割の子が長靴で、保育園では8割長靴だったので割合少な!と驚きました。笑
    レインブーツも見てみます💡

    • 5月2日
はじめてのママリ🔰

長靴履いてる子ほぼ見ないですね。
スニーカーのままかスニーカータイプのレインシューズが殆どです。
普通の雨ならスニーカーのままで土砂降りの日は我が子はこういったのを履かせています。

  • オスシ

    オスシ

    画像までありがとうございます୨୧
    探してみます〜💡

    • 5月2日
てんてんどんどん

私の所は田舎なので長靴履いている子いますし、我が子も履きます😂授業で長靴使うので勿体ないからですが🤣

  • オスシ

    オスシ

    ありがとうございます୨୧
    うちも田舎ですが、長靴2割とかで驚いています。笑
    授業で使うんですね💡

    • 5月2日
ゆき(o^^o)

長靴は履きますが、体育の日は晴れたら外でやるから、スニーカーも持たせるようにとはいわれました。