
コメント

スノ
考え始めたのは30週で、決まったのは生まれる前日でした!

ぷんちゃん
性別決まったら候補絞って、
臨月には完全にって感じでした🌼

はじめてのママリ🔰
安定期入ってから男の子、女の子の名前候補出して性別がはっきりしてからまたそこから絞りました👼🏻
-
はじめてのママリ🔰
たくさん考えてていいですね、
両方いける名前を- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
名前診断サイトで決めてはいるのですが
- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
診断サイト便利ですよね!
沢山候補出して先走って色々考えましたが、候補出した上で生まれてきた我が子見てからぱっと決めるのも憧れます💕- 4時間前

ぴー
妊娠後期まではこんな名前イメージいいなぁ~くらいでした🥹
後期入ってから臨月にかけて姓名判断とかも含めて候補を考えて、2択ぐらいになって産後2日目くらいに決まりました🤣
-
はじめてのママリ🔰
なるほどじゃあ2択考えようかな
- 4時間前

あまま
性別分かってから候補選びました。数個に絞っておいたのですが、なかなか決まらず出生届提出期限の前日に決まりました。
周りの方は入院してる間にどんどん決まってて焦りましたが、入院中にうちの娘は癒し系だねと看護師さんに言ってもらい、それを軸にして候補絞りました。
はじめてのママリ🔰
なるほどじゃあまだいいのかな、🤔