
なんだかモヤモヤしたので吐かせてください( ・᷄ὢ・᷅ )一昨日の夜中に粘…
なんだかモヤモヤしたので吐かせてください( ・᷄ὢ・᷅ )
一昨日の夜中に粘液栓らしきものが出て翌朝から痛みの無いお腹の張りが一日中続く状態…
実母にそれを伝えたら念のために病院に連絡したら?と言われ、今日は病院は休みだったので36週以降はこちらの緊急外来に電話してくださいと冊子に書いてある番号に電話。
繋がった事務の人?に事情を伝え、助産師の方に繋いでもらい
痛みはないので陣痛ではないとは思うのですが、お聞きしたい事があって連絡しました。
初産なのでちょっと気になって…
と言って上記の事を伝えると
え?陣痛来たわけじゃないの?
あー、それはおしるしだから気にしなくていいよ。
お腹の張りも当たり前の事だからそれくらいなら電話しないで様子見してください。
と言われました。
確かに陣痛ではないし、緊急を要する事ではないし、そんな事百も承知です。
でも、初産だし分からないことばっかりで万が一何かあったらと思って電話したのにそんな言い方されて、は?って感じでした。
大きな病院なのですがいつもいる助産師さんはすごく優しくてちょっとした不安にも耳を傾けて相談にものってくれてたので更にギャップというか、あー、この人には出産の時いて欲しくないな。って心から思いました。
助産師の方にも合う合わないってやっぱりありますよねぇ…( ・᷄ὢ・᷅ )
- みーママ(2歳10ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント

ちゃぼーず
お気持ちよくわかります…( ̄▽ ̄)
そんな言い方しなくても…💢って思いますよね!
ただ大丈夫ですよって言ってくれればいいだけなのにー❗️
みーママ
お返事ありがとうございます( ˊᵕˋ* )
本当ですよね!( ・᷄ὢ・᷅ )
他にもっと優しい言い方ありますよね?!ってすごく言いたかったです!( ´⚰︎` )