※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

すんなり卒ミした子いますか?何歳何ヶ月で卒業したか、またすんなり卒業できた要因が分かれば教えて下さい。

すんなり卒ミした子いますか?
何歳何ヶ月で卒業したか、またすんなり卒業できた要因が分かれば教えて下さい。

コメント

はじめてのママリ

1歳ぴったりで卒ミしました!
ほぼミルク寄りの混合で、おっぱいも1歳ぴったりですんなり卒業しました。
1歳のころはご飯を急に沢山食べるようになった、元々ミルクにもおっぱいにも執着がないからすんなりいったのかなと思います🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ブランケット症候群で、お気に入りのタオルをチュッチュ吸うのはなかなか卒業できませんでした、、、

    • 23時間前
はじめてのママリ🔰

一歳になったタイミングでやめました!
三回食になってからミルクは寝る前の一回だけでしたが、ある時ミルクを飲まずに寝始めたので、もういらないのか〜と思ってその日からあげてません✨
うちはご飯しっかり食べるタイプだったからかもしれませんが😭💦

はじめてのママリ🔰

うちも1歳になって辞めました🙆
離乳食しっかり食べる子だったので、離乳食後はあげない事にしました。
夜だけ飲んでいたので泣いてもお茶だけで過ごしたら癖になる前だったのでスムーズに辞めれました。

はじめてのママリ🔰

一歳のお誕生日です!
ミルクだいすきすぎて280とか飲んでたんですけど
ご飯もよく食べるし今日を最後に無しにしてみよーって思ったらそのまま卒業しました!

はじめてのママリ🔰

11ヶ月で卒ミしました!
離乳食3回たべて保育園でもミルク飲まないって言われてたので!
ちょうど缶ミルクも無くなったので!

ゆう

おっぱいを1歳前にいきなり卒乳
1歳1ヶ月でまたまたいきなりほぼ飲んでなかったミルクも完全卒業
うちの場合は絶対的に食欲の塊だったからだと思います🤣
市販の離乳食は待つ全く受け付けない子でしたが、手作りと、保育園の離乳食が美味しかったみたいで、ミルクより美味しいものよこせ!って感じでしたね(笑)

ママリ✴︎

徐々に減らして最後は牛乳に変えてあっさり卒ミしました。1歳0ヶ月でした!

ママリ

元々ご飯もよく食べてたので1歳ちょうどで寝る前だけ飲んでいたミルクからフォロミに変え、フォロミなくなったらお茶に変えました!
フォロミはお試しで1缶だけ使いましたが別になくてもよかったかも?😅