
面接の時には勤務時間の希望を言わず、採用されて働き始めてから、勤務…
面接の時には勤務時間の希望を言わず、採用されて働き始めてから、勤務時間を1時間遅らせるなど希望を伝えた方いますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
以前働いたところで伝えたことあります!事情が変わってしまい〇〇のため1時間遅らせることって可能ですか?と言ったら大丈夫ですよ!と言われたのですが、職場によるかもしれません💦
ちなみに、もう面接終わって結果も聞いたあとでしょうか?
面接の時には勤務時間の希望を言わず、採用されて働き始めてから、勤務時間を1時間遅らせるなど希望を伝えた方いますか?
はじめてのママリ🔰
以前働いたところで伝えたことあります!事情が変わってしまい〇〇のため1時間遅らせることって可能ですか?と言ったら大丈夫ですよ!と言われたのですが、職場によるかもしれません💦
ちなみに、もう面接終わって結果も聞いたあとでしょうか?
「面接」に関する質問
今日、会社でボロクソお局に文句言われて萎えました。 朝来るのが遅い(8:00出社で7:50~55に着いてます)、他の若い子たちは遅くても15分前には来て掃除してるんだからって。 給料発生しない時間なのに強要してくんのもな…
自転車で5分の学校給食のパート(週3日の6時間)に採用が決まり、5月20日が本社で研修で、その後に出勤することになっています。実は他にも応募している会社があり迷っています。 もう一つは学校に給食配膳と容器回収…
0歳児の土曜保育みなさんならどうしますか? 末っ子がもうすぐ保育園入園です。入園前面接で 「現在土曜日に預かる子は2~3人で、上の子のクラスの部屋で全員一斉に見ます。小さいブロックのおもちゃもあるが、先生が付き…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
面接まだで、絶対受かりたいので言わないでおこうと思っていたのですが😖希望伝えて落とされたら嫌だなと思いまして😥