

はじめてのママリ🔰
横型可愛いですよね!
指定ではないんですが、ロッカーの作りとサイズ的に横型は無理なのでうちの子の学校にはいないです😣

たまごぱん
うちの学校ではランドセルにしないといけないという指定もなく、通学バッグ自体のサイズの指定もありません。
ただ、一年生のうちはランドセル置き場に算数セットを置いていたので、横型のランドセルだとロッカーに入るのかよくわかりません💦
それと、うちの自治体は一年生のうちはランドセルに黄色のカバー(縦型のみ)をしないといけないのですが、横型だと横からランドセルがはみ出ますし、ランドセルの開け閉めするフックがかぶせの中央あたりについてるランドセルの子は結構使いづらい気もします💦

はじめてのママリ
横型は学校のランドセルを収納する場所に入らない為、諦めました
ロッカーみたいなところですね

みあ
うちは横型ランドセルかいました!
通う予定の小学校に投稿してる子で多くはないですが横型見かけました☺️
学校は背負えるものならなんでもOKとHPに書いてたので息子が気に入ったランドセルにしました!
うちの子が通う予定の学校は黄色の交通安全カバーは装着なしですが、最近は半かぶせなど出してるブランドやメーカーは半かぶせや横型での交通安全カバーの付け方など書いてたりするのでそれを参考にすればつけれなくもないし困らないと思います☺️
あとランドセルを買いにいったときに販売の方が最近は強制する学校が少なくなってきたので半かぶせや横型の子には別につけなくてもいいという学校もあるそうです!
不安であれば通う予定の小学校に電話して横型でも良いか確認取るといいと思います✨
-
みあ
参考までに☺️- 5月1日

はじめてのママリ🔰
私が子供の時横型買ってもらいました☺️
コメント