※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

実家や義実家にちょこちょこ行く人に質問です。赤ちゃんが動くようにな…

実家や義実家にちょこちょこ行く人に質問です。赤ちゃんが動くようになってプレイマットとか敷いてますか?
義実家は和室があるので無くても大丈夫そうですが、実家はフローリングなので母がプレイマット買って敷く?って聞いてきました。
皆さんどうしてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私は特に買わなかったです

mk🔰

実家は敷きましたが義実家はそのままカーペットです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    どこにどれくらい敷きましたか?
    リビングですか??

    • 5時間前
  • mk🔰

    mk🔰

    リビングのテレビからソファまでの間に敷きました!

    • 4時間前
もちごま!

動かないうちはバスタオルサイズのタオルやシーツ持って行ってその上転がしてました☺️
義実家は折りたたみの小さいマットレスあったのでその上に置いてました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    動くようになったらどうしてましたか??

    • 4時間前
  • もちごま!

    もちごま!

    カーペットの上何も置かないで好きに動けるようにしてました☺️

    • 4時間前
はじめてのママリ

うちは普段は敷いておらず、私たちが帰る時だけ敷いてくれてます。
240×180くらいになるように、よくあるジョイントマットを敷いてくれてます。もちろん動き回るのでそれだけではカバーできませんが、その上でおもちゃで遊んだりしてますよ🙌

はちこ

義実家によくいきますが
結構ふかふかのカーペットを敷いてるので
新しくマットを買うなどはなかったです!

でもサークルは買って準備してくれたので
義母ならカーペットなかったらプレイマットは
買ってるだろうなって思います🤣

はじめてのママリ

皆様ありがとうございます~!参考にさせてもらいます🙂‍↕️