※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ずり這いとおすわりどっちが先でしたか?調べてみると、おすわりが先みた…

ずり這いとおすわりどっちが先でしたか?

調べてみると、おすわりが先みたいですが、
周りの子はずり這いが先の子が多いです。

うちはどちらもまだなので楽しみだな〜

コメント

みにとまと

うちはずり這いが先でした!

はじめてのママリ

二人ともズリバイ先でした😊

おたま

長男→ずり這い
次男→お座り
長女→お座りとずり這いほぼ同時

1人1人違うので、どちらが先か楽しみですね☺️✨

はじめてのママリ🔰

上の子はお座りが先でした!
下の子はそろそろずり這いしそうな動きあるので、ずり這い先にしそうです☺️

にゃれ

長男は、ずりばい(6ヶ月)⇨ハイハイ⇨おすわり
でした!
いつまで経っても座らないなーって思っていたら10ヶ月くらいにやっと座りました🤣

楽しみですね😊🌸