
至急です💦💦小1の子供がいます。良くないことなのかもしれませんが、我が…
至急です💦💦
小1の子供がいます。
良くないことなのかもしれませんが、我が家は私の実家が遠く、年に2~3回しか会う機会がないため、明日は学校をお休みして帰省する予定でいます。
これに関しての批判は今回はご遠慮ください🙇♀💦
GW中に作文の宿題が出るそうなんですが、まだ用紙をもらっていません💦
明日、子供たちに配る予定なら我が家は受け取れなくなってしまうので、どうしようか困っています💦💦
欠席の連絡は明日の朝、“家庭の事情で欠席します”と、するつもりでいました💦
この場合どうしたら良いのでしょうか💦??
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
今日連絡帳に欠席についてと、作文用紙をもらいたいことを書けば大丈夫だと思います!

はじめてのママリ🔰
今日の段階で欠席連絡入れて用紙をもらえばよいのでは?

スプリング
今日のうちに明日休むことを伝えて、作文用紙を貰うことはできないのでしょうか??

はじめてのママリ🔰
用紙をもらえないのであれば、欠席の連絡の際に、どうすれば良いか担任の先生に判断を委ねますかね。
作文であれば、自分で用意した紙で書いても問題ない気がしますよ。

はじめてのママリ🔰
まだお子さん登校してないなら
今連絡帳に明日欠席予定の事書いて
今日用紙が貰えるなら貰えるか聞くといいと思います。
もし作文も用紙が先生がまだ用意とか厳しいならどうしたら良いか聞くのもいいかな?と思います。

はじめてのママリ🔰
まだ間に合うのであれば今日の連絡帳に明日欠席のことを書いて今日もらっておきます。
1年生であれば難しい作文ではなく日記のような気がします。。
コメント