※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5歳半の娘。外、家、どこでも抱っこーと言います。甘えさせすぎ?愛情不足?同じ年の子がいる方、抱っこせがまれますか?

5歳半の娘。外、家、どこでも抱っこーと言います。
甘えさせすぎ?愛情不足?
同じ年の子がいる方、抱っこせがまれますか?

コメント

はじめてのママリ

上の子旦那には出かけ先で抱っこと言ったり家でも寝室に行く時や朝起きてリビングに行く時などパパの抱っこで行きたいと言います😅

私のことは妊娠中から抱っこしなくなってしまったのでママは抱っこできない、できるのはパパだけって思って言ってきません😅
まだまだパパにはいいそうな気がします😅

ママリ

もう抱っこは言わなくなりましたが、
ハグはしたがります!

なの

言いますよ〜!
割と不安が強いタイプだなと思ってるので抱っこしてますよ!
妊娠中は出来ないって断ってました😅

はじめてのママリ🔰

3歳の次女は抱っこマンですが、5歳の長女は全く言いませんね…
たまにこちらから言って抱っこさせてもらいますが、居心地が悪いようですぐ去っていきます…

しおしお

新年度になり、情緒不安定なのか言う回数が増えてます。
良いよって答えるだけでもとてもいい笑顔になるので抱っこしてます。
重いのですぐ下ろしますが、それでも満足してるようです。