
大手企業での就業経験のある方🙋やはり…福利厚生は良いですか?どんな福利…
大手企業での就業経験のある方🙋
やはり…福利厚生は良いですか?
どんな福利厚生があるんだろうか🤔
子持ちでも働きやすいですか?
隣の芝生は青いのかな🤔
という素朴な疑問です✨️
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
賃貸なら75〜80%が会社負担で子どもがいると部屋の広さも広くなる
持ち家しても、お祝い金と、定年まで一部補助が出る、
関連会社の子ども向け製品をもらえる
在宅切り替え容易(部署次第)
シッター代補助あり
各種レジャー施設割引、一部会社負担あり
子どもの習い事の割引あり
などですかね🤔

ママリ
•家賃補助
•海外赴任で一緒について行ったら奥様も給料払ってくれる
•引っ越しを伴う転勤の場合、全額引っ越し費用負担
•利率がいい積み立て貯蓄あり
•提携ホテルが割引

はじめてのママリ
飛行機国内無償で海外1割負担。
毎年ベネ5万ポイント以上貰えて、飲食代ホテル代などなども割引使えます。
国際線機内食が食べれるし、ステイ代ももらえます。
今上の子から連続育休中ですが、コロナ明けからかなり働きやすくなったみたいで早くて今年に復帰予定です。
はじめてのママリ🔰
いやぁ…想像以上!!!笑
聞いてよかったです😂
在宅が簡単にできるのは大手の強みですよね。システム関係も強いというか。
賃貸の補助もすごいし、持ち家にも補助?!?!?!
明るい話聞けて元気になれました🤣✨️