

はじめてのママリ🔰
口の中触った刺激で咳が出ちゃったり、嘔吐反射も出やすくなってしまったりで苦手意識がでやすくなる可能性は高めです。
でも咳あって受診することはできます!

ママリ
咳あったら歯磨き難しくないですかね?
結構出てるなら変更しますかね!

ママリ
結構出てるなら受診は避けたほうが良いかなぁと思います。
◯お子さんが咳で集中出来ない。
◯咳が出ると歯磨きの練習が途中で中断してを繰り返してしまい、練習にならない可能性が出てしまう。
◯歯ブラシを入れる事で咳を誘発して嘔吐反射が強く出る可能性がある。
◯咳でしんどい時に楽しくもない事(歯磨きの練習)をして、歯医者を嫌な場所に思うかもしれない
という点で、私は教える側ですが、避けた方が良いかなーと思います😂
実際に教えていて、咳が結構出てた子は集中出来ず、もう嫌だ!!となってしまって、またにしましょうか💦となった事がありました。。
時々ちょっと出るぐらいなら、問題なくできる場合もあるので咳の出具合次第だと思います☺️
コメント