
コメント

退会ユーザー
私の夫も自衛官です!
今妊娠中なので働けませんが、出産したら働くつもりです(><)
毎月カツカツで正直やっていけません(´༎ຶ༎ຶ)

yhym
私の主人も自衛官です!
官舎に住んでなんとか生活できてます。
専業主婦ですが、働きたいと思ってます( ̄▽ ̄;)
-
RYH
官舎大きいですよね😭❗️
私はアパート何ですが7万で、アパートを贅沢しなければ月々もうすこし楽だったのになぁって後悔してます😂💦- 5月27日
-
yhym
官舎大きいです‼️ボロいけど( ̄▽ ̄;)
お子さんが小さいなら月々5万は違いますよ(^o^)
私も2月に賃貸から引っ越しましたけど、掃除とか回覧板が面倒なくらいで大丈夫今の所大丈夫です!- 5月27日
-
RYH
お話聞けてちょっと官舎のことを調べてみようかなって思いました💦
空いてるかどうかですが😭
意外と面倒なことないんですね😊- 5月27日
-
yhym
3月、8月以外は空きがあるところで広さや値段など選ぶ事ができます!
場所によってかもしれませんが…うちは選べました。
綺麗にリフォームされた官舎もありますが退去費用が高いと聞きます。
入居の際の引越し業者はエヤコンや洗濯機を自社で設置してくれるところをオススメします。
今回、サカイで引越しましたが引越し料金は安くてもエヤコンや洗濯機の設置に別に2万ほど取られました( ̄^ ̄)
また、ボロ官舎だと瞬間湯沸かし器が付いて居ません。
楽天で29800円、工賃込みが1番安かったです!
現在の敷金礼金は存じ上げませんが…
退去をする時、できるだけ月初が良いです。
ここだけの話、1日でも賃貸に住んでいればその月の家賃手当は丸々でます。
なので、どうしても◯月2日とか今お住いの家賃が日割りで安く済む時に引っ越すと良いと思います(*゚▽゚*)
何度か引越しも経験したのである程度のことは答えられると思いますので何かあれば聞いてください(*゚▽゚*)- 5月27日
-
RYH
そうなんですね!
こちらがクラスで殆どの人の父親が自衛官なほど自衛隊の街で官舎の空きがなかなかなくて…(>_<)
でも色々とお話ありがとうございます💓- 5月28日

miey
私ではありませんが……
兄2人が自衛隊員です。
長男家 子供3人 車2台
次男家 子供2人 車2台
妹ながら、とっても奥様方に感謝しています!
節約節約凄いですよ!!自衛隊員って裕福そうに見えるかもしれませんが、実際はそうでもない。
私の主人は一般人ですが、給料はそんなに高くないので私もカツカツです(笑)
さて兄達の奥様方は、現在働いています。ただしパートです。私はフルタイムですが、公務員の嫁だからと言って胡座かかず、家族のために働いてくれている姉を尊敬します。確かに子供が小さいと辛いね……っと言っていますが、それでも兄だけに頼らず頑張ってくれている姉は素晴らしいです。
ちなみに2人とも一軒家に住んでいます。
確かに官舎もいいですが……少し働いてみるのはいかがですか?働くママかっこいいですよ!それが無理だった時官舎はいかがでしょう?
頑張って下さいね
-
RYH
うちも車が2台です。
定年が早いので、早いうちに家を建てたくて…
働きたいのですが二人目も欲しいので、今から働いて妊娠したら迷惑かなとか考えてしまって…
タラレバなんですが😅💦- 5月28日

もなか
うちは13年勤続ですが一曹になってから忙しすぎて土日も仕事です😰 私も正社員で働いていましたが子供たちに我慢させることも増えてきて今はパートです。うちは三年前に建てましたが今後は単身赴任の予定です。
-
RYH
今でさえ1ヶ月のうち殆どいない状態でして、保育園も自衛官は高くなると聞いたので尻込みしてしまいました💦
行動に薄さなきゃですよね💦- 5月28日
-
もなか
自衛官だから保育園が高いってことはないですよ!収入によるので。でも保険とかも一般家庭よりかはかけてるし手取りは少ないですかねー。
- 5月29日

ひなまま❁
初めまして☺
私の夫も自衛官です。ニ曹です。
北海道在住です☺
私は働いていません娘が
生後2ヵ月です。
今の所は生活がカツカツと感じてはいませんが2台目の車が欲しいので娘が1歳になる頃に、
また働きに出ようかと検討しているところです!
-
RYH
同じ北海道なんですね!
働かれる際は保育園ですか?
自衛官は保育園の料金が高めだと聞いて尻込みしてしまいました💦- 5月28日

YJM
うちの旦那も自衛官で専業してます!
今の所階級には興味がないらしく1曹です!
我が家は今の所大丈夫です😄🙌
旦那がお金の管理してくれてるのもあるとは思いますが…
逆を言えば自由になるお金がないです(笑)
なので旦那の親族の諸々の用事が終わったらまた働きに出るつもりです🙌
ちなみに我が家は子供1人、軽二台、あと1年で定年です。
-
RYH
そうなのですね!
やはり働いた方が自由が聞きますよね😅- 5月28日
-
YJM
そうですね(笑)
人にはよると思いますけど私はそんな感じです(笑)
でもそのおかげで家庭の危機には達してないので安心してますがもうあと1年後はもしかしたら家庭の危機かもしれないです(笑)- 5月28日

退会ユーザー
夫自衛官で二曹です。
私も妊娠前まで働いてました。早く働きたいのですがなかなかまだ子供小さいし難しいです💦
夜勤や演習で家あけることもあるしなかなか長い時間は無理ですよね😢
-
RYH
無理ですよね💦
夜の清掃で少しでも稼げないかな?と思いましたが当直の際は無理ですし…😭- 5月28日

ちょこみんと
私も北海道住みの旦那自衛官です🙆
一人目の妊娠初期まで働いてましたが退職してから専業主婦ですが普通に暮らせてます✨
これから2人目生まれるのと家を建てたので入居したら住宅手当もなくなりますのでやってけるか不安です。。。(笑)
ちなみに車は一台です★
-
RYH
一緒ですね!ヽ(*^^*)ノ
私が仕事をしていた34wまでは楽だったんですがやはり車2台と私の支払いが響いていまして😅
子持ちの友達は旦那の月給手取り30万とかボーナス60.70万とか言ってて驚きました😓💦- 5月29日
-
ちょこみんと
車2台って大変だってききます😭💦
友達の旦那自衛官で車手放した人何人かいました(TωT)💦
そんなに貰ってるんですか😮⁉️
幹部とかなんですかね🤔?- 5月31日
RYH
私も働きたいのですが
二人目が欲しくて…💦
本当にカツカツですよね💦
私の支払いがあって赤字で少ないボーナスで生活してるので本当に周りみたいないい生活出来なくて😭