※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のはら
子育て・グッズ

通りがけにご年配の方から「赤ちゃん見せて」等と声をかけられることが…

通りがけにご年配の方から「赤ちゃん見せて」等と声をかけられることがよくあります。
何の心配もなくお話してたんですが、変な人もいるから気をつけて、と旦那に言われてから警戒してしまいます。
かと言って無視するのは良心が痛むので、必要最低限話して切り上げますが。
エレベーターで一緒になると逃げ場がありません。

皆さんはどうしてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

警戒しながらニコニコしてます🤣
話すと長くなるので愛想笑いだけしてます🤣

  • のはら

    のはら

    コメントありがとうございます😊
    なるほど、ニコニコだったら話さなくても不自然じゃないんですね!笑

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

赤ちゃん見せてと言われた事ないです。
かわいいねー。と言われることはしばしばありましたが、、、

のはらさんが話しかけやすい雰囲気なのでしょうか。

強めの印象にすると話しかけられないかもです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あと上の方と同じく、話すと長いのでにこにこしてペコっとお辞儀して通り過ぎます!

    • 3時間前
  • のはら

    のはら

    コメントありがとうございます😊
    赤ちゃん見せてと言われたのは、1人だけです。ビビってしまいました💦
    強めの表情ということですよね?意識してみます!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

上の方と同じで警戒しながらニコニコ見せています!

  • のはら

    のはら

    コメントありがとうございます😊
    ニコニコして話さなくていいなら、そんなに気張らずにいけそうです!

    • 1時間前
はじめてのママリ

私は田舎だからか私自身が能天気なのか、お年寄りには警戒したことありません😅
呑気に喋ってます😂

でも、このご時世何があるか分からないですよね💦

  • のはら

    のはら

    コメントありがとうございます😊
    私も田舎の出なのでその雰囲気は分かります!割と顔見知りになりますもんね👀都会は怖くて。。

    • 1時間前