
言わないで欲しいことと、代わりにこう言ってくださいと伝え、わかりま…
言わないで欲しいことと、代わりにこう言ってくださいと伝え、わかりましたと言っていましたが、言わないで欲しいことが皆んなに伝わっていました。
この人はいつもそうです。
なんなのでしょうか?
言わないで欲しいことが広まったと知ったとき、どう対応しますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
もうその人はそういう人だと思って、広めたくない事は言わない。
これしかないと思います😓
余程信頼できる人でない限りは人の噂はどんどん広まると思います💦

はじめてのママリ
いつも?
なら、言いませんよ〜💦
馬鹿をみるし…
わざと…ですか?(^◇^;)怖
-
はじめてのママリ🔰
必然的に知っていることでした。
そのことをどう他の人に伝えるか、伝え方を伝えたのにその通りに言ってくれませんでした。- 1時間前

はじめてのママリ🔰
上司ですか?ならもう諦めるか更に上に上記のことを相談するかじゃないですかね…?
とにかく、その人には話さないと決めるしかないと思います。
-
はじめてのママリ🔰
相談して上司から伝えてもらったこともありますが、直りません。
業務上、その人が知り、それをパートさんに話すのでその伝え方を伝えてもその通りに言ってくれませんでした。- 1時間前
はじめてのママリ🔰
必然的に知っていることをパートさんにどう伝えるかで、嫌な言い方をして欲しくなかったのですが、嫌な言い方で広まっていました。