
母子家庭の独親育ちだったので親子の甘えさせ方、叱り方がわかりません…
母子家庭の独親育ちだったので親子の甘えさせ方、叱り方がわかりません
私自身、甘えた記憶はなく、遊んでもらった記憶もありません
怒られる時は一方的で怒鳴られてました
話をちゃんと聞いて解決やダメな事はダメと教えられてきませんでした
娘にはなるべく怒りたくないし自分と同じ思いはしてほしくないとわかっていても、些細な事でつい一方的に怒鳴ってしまいます
娘の精神面が心配になるけどそれ以外の話し方、叱り方がわからないしできません😭
私が怒ってる時は旦那がフォローしてくれてるのでそれがなかったら、、と思うと子供に申し訳なく思います
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
似たような境遇なのでよくわかります🥲
ついカッとして怒ってしまう時もありますが、落ち着いて「どうしてママが怒ってるのか」と「どうして子供がそれをやった(言った)のか」を伝える&聞くを心がけてます💦
とはいえ時には瞬間的に頭ごなしにキレてしまうことも。。反省です。
はじめてのママリ🔰
どうしたらいいか聞いたり答えを聞いてもだんまりで、頷くだけなので余計に強く言ってしまいます😣
負のループですよね
私も落ち着いて伝える事ができればいいんですがなかなか難しいです、、
それが少しでもできてるなんて尊敬します😭