※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家事・料理

ふと疑問なんですが卵って殻に菌がついていると思うのですが茹でた後殻…

ふと疑問なんですが
卵って殻に菌がついていると思うのですが
茹でた後殻を剥くときに
白身を触っちゃったりするのは大丈夫なんでしょうか??

コメント

ママリン

茹でた時点で菌が死滅してます!
卵で危険なのはサルモネラ菌ですが、生食前提の国内の卵は養鶏場で洗浄されてから出荷されているそうです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    茹でたら死にますか!!

    そうなんですか!!
    戦場されてるなら尚更安心ですね😭
    ありがとうございます😭

    • 3時間前
ママリ

サルモネラ菌は75℃以上加熱で死滅するので大丈夫ですよ😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    茹でたら死滅すると聞いて安心しました!ありがとうございます😭

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

サルモネラ菌は、熱に弱いので茹でる過程で死んでます。
そして、スーパーで売ってる卵はきれいに洗ってあるのでまず大丈夫です!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!!
    いなかとかにある、卵屋さんの卵とかも洗浄されてたりするんですかね🥺🥺

    • 3時間前