※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱんだ
子育て・グッズ

タミータイム後にすぐ寝てしまい、首が上がらないことに不安を感じています。これは普通でしょうか。

タミータイムするとそのまま寝ちゃうこと多いです(寝たらすぐ仰向けにしてます!)
なかなか練習にならないな…と思うんですけど…
こんなもんですか?
もう2ヶ月半ですが一向に首が上がる感じないです(´;ω;`)

インスタとかで他の方の動画見てると、結構上がってて…大丈夫か不安です‪😖💧‬

コメント

はじめてのママ

そんなもんです!
うちもすぐ頭下がっちゃって苦しそうにするのでタミータイムしばらくお休みしてた時期とかありましたが本当ある日突然できるようになりました!
3.4ヶ月検診の時には完全に座ってましたよ💓

インスタ危険なので私は同月齢の子を見るのやめました!!
本当この先SNSに苦しめられちゃって育児楽しくなくなっちゃいますよ😭😭

ママリ

本当にその子その子によって違うのでまだ心配しなくて大丈夫ですよ!😄
全く練習しなくても元々首の力強い子もいますしね☺️

はじめてのママリ🔰

うちの👶🏻も2ヶ月半ぐらいですが全然頭上がらず右手パクパク食べてますよー!大丈夫です!

初めてのママリ🔰

そんなに頑張らなくても大丈夫ですよ!
うちも何回か練習しましたけど子供がキツそうでほんの数回しかしてません💦
首座りは遅めで5ヶ月後半とかでしたが、今は歩くしなんなら小走りしてます笑 最近なんとなく発語や指差しも始まったので子供それぞれ成長してくれますよ☺️