※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

自分をうつ病やHSPとレッテル貼りするのをやめたいです。楽しかった思い出を後悔せず、ネガティブ思考に影響されないようになりたいです。このような思考を手放して楽になった方はいますか。

うつ病だから…HSPだから…。と自分にレッテルを貼ってしまうのをやめたいです。

たとえば、楽しかった出来事すら『楽しかったけど、HSPだから数時間後には余計なこと言ってないかな…と後悔するんだ。嫌だな。』と決めつけてしまったり、辛い出来事に対しても『私はうつ病だから受け入れられない、このあと希死念慮に襲われる』と考えてしまいます。

でも、そうやって自分を縛る思考を手放したいです。
楽しかった記憶は楽しかったままにしたいし、ネガティブ思考に自分の思考を左右されたくないです。

実際にこのような思考を手放して、楽になった方はいらっしゃいますか?

コメント

🌷

うつ病だった時、暇な時間に考えすぎて余計悪循環だったので
熱中できること(依存先)を増やしました!
小説よんでみたり、好きなアーティストを推してみたり、ゲーム実況みたり(寝てる時も人狼ききながら推理したまま寝たり)常にこれを続けていったら無駄なことを考える時間が減ってそれが当たり前になってすこし楽になりました🙂‍↕️✨