※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の子に大きなぬいぐるみやおもちゃは必要ないでしょうか。趣味やインテリアの影響も考えています。

3歳の子にデカめのぬいぐるみとか、おもちゃってお下がりウザイですかね?
その人のこだわりとか趣味とかインテリアもあるし、いらないですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

お下がり全然嬉しい方ですが、人形のお下がりがダントツでいらないし困ります😂😂いる?って言われたら絶対娘はいるって言うので本当困ります😭人それぞれだとは思いますが聞くなら親に聞いて、要らないなら断ってねって一言あると嬉しいです🥺🥺

3怪獣ママ

人形のお下がりは嫌ですね🥲洗ったりできないし!

オモチャは置けるレベルのものなのかと、必要性に応じて欲しい欲しくないは選びたいです!

はじめてのママリ🔰

いらないですねーぬいぐるみいらないかも

ママリ

おもちゃは種類によってはめちゃくちゃ嬉しいです✨
シルバニアとか大喜びで貰いました。
デカイぬいぐるみはいらないです🧸💦

はじめてのママリ🔰

子供は大喜びだと思います
ただ私は子供にぬいぐるみ買った時の
反応とかどこにお出かけして買ったとか
いろんな思い出があるので
なんもなく貰うのはあんまりです😢

はじめてのママリ🔰

まとめてすみません!たくさんありがとうございました!
やっぱりやめておきます!😥