※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

断乳のタイミングを延ばす方法について教えてください。搾乳機を使い続けることのデメリットはありますか。

断乳のタイミングを伸ばすにはどうすればいいですか?

土曜日に体調を崩してから夜1回の授乳を飲んでくれなくなり、急に卒乳となってしまいました😂
5/2〜7まで帰省する&病院も休みになるので、断乳はGW明けからしたいです。(乳腺炎になりやすく、年明けから3回39度の発熱をしているので…💦)

GW明けまで搾乳機で夜搾乳を続ければ張らずに乗り越えられるものでしょうか?搾乳機を続けるデメリットはありますか?
アドバイスいただけると幸いです💦よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

授乳の頻度を超えない程度で絞れば、そのまま今までの量で母乳が作られると思います。痛くないようであれば、絞る量を徐々に減らせばゆっくりと断乳もできると思います!
断乳の際は母乳外来に相談に行くと絞りきってくれて(かなり痛いですが😭)スムーズに断乳できますよ!

ゆー💓

断乳は本当に大変なので、飲まなくなったのであればもうあげないほうがいいと思います🥹
また再開しても辞めるのが本人もきついと思います。
乳腺炎にならないように手絞りで張らない程度に厚抜きをして行って徐々に減らしていけばいいと思いますよ。
搾乳機でも手でも絞るとどうしても新しく作られてしまうので、冷やしながら少しずつ絞るの繰り返しがいいと思います。