
実母が息子の性格について心配し過ぎてうざいと感じています。自閉症の可能性を指摘されることに不快感があります。義理家族はそのような心配をしないため、実家族に対して嫌悪感を抱いています。
実母がうざい。
全然人見知りしない、バイバイができない、1人遊びが上手であまり大泣きしたりしない息子に対して、ヤバいんじゃない?と言ってくる。自閉症は人見知りしないらしいよ。でも目は合うから大丈夫かな?とか1人でずっと喋ってる
まだそんなのわからないし仮に自閉症だったとしても息子のこと愛するのに、実母も実姉も、障がい者だったらどーする?みたいなことを言ってきます。
義理家の人たちはそういうこと全く言わないから自分の家族が本当に嫌になります
仮になにか障がいがあったとしたらもう2度と会わせなければ気が済むのかな?☺️
うざいから余計な心配しないでほしい
- ママリ(生後10ヶ月)

ママリ
会わせたくないですね😩😩😩

メル
私なら「どーもしないよ!大切に育てるだけ!」「おんなじ質問するけど、孫が障がい児だったらどうする?」「ちなみにだけど、あんまりそういうナイーブな話、他の場所でしない方がいいよ。無神経な人だなって嫌がられるからね!私も今凄い嫌な気持ちしてるよ?」って言ってやりますね!!

はじめてのママリ
うちの実母も同じ感じです😮💨
嫌になりますよね、、
コメント