※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん
妊娠・出産

つわりが非常に辛く、仕事や育児ができない状況です。妊娠が嬉しいはずなのに、苦痛で絶望的な気持ちです。どう乗り越えれば良いでしょうか。

つわりが辛すぎます😢
1人目こんなにひどくなかった気がします。
7年も前で覚えてないだけかもですが…

何しても吐き気吐き気吐き気吐き気です🤢
寝ても起きても座っても吐き気です。
空腹でも食べても飲んでも吐き気です。
吐きそうと思いトイレに行きますがえずくだけで吐けません。
生きた心地がしません。
仕事も育児も家事も何もできてません。
嫌になります。

終わりがくるの分かっていてもそれがいつか分からず絶望です。
明日には終わってますようにって毎日思っていますが終わっていたことなんてありません。
もうホント泣けてきます。
嬉しいはずの妊娠が今はしんどくて、辛くて、苦痛でしかないです。
どうやって乗り越えたらいいですか?
もう無理です。

コメント

はじめてのママリ🔰

つわり辛いですよね
私も完全に終わった訳では無いので気持ちわかります😭
吐き気止まらないし何してもしんどいしこの世の終わりかと思いますよね
対策作を見つけると少し楽になるかもしれませんよ
飴、アイス等食べるとか吐き悪阻なら吐きやすそうなものを食べるとか
上の子の時つわり酷くていつか終わるから大丈夫!と思って耐えてました😂

ひーママ

私も、3人目で初めて吐きづわりを経験して、辛かったです。
皆さんこんな思いしてたのかと…
職場でも、妊婦なのに日に日に体薄くなってるけど大丈夫?と言われてました💦
5ヶ月よりは前に落ち着きましたよ!今がピークだと信じて、お子さんの小さい頃の写真とか見て、耐えましょう😭

家に旦那がいる時は基本寝て、無になってました…においもダメでご飯も作れず、今振り返ると、家事育児ほとんどできてません。そこだけ子どもたちの記憶ないです😰
あとは、気を紛らわすために、なぜか思い立ってSnowManのYouTube見てた気がします…笑

お大事になさってください😭

もも

私も2人目の悪阻の方が酷くて、悪阻期間は生きた屍のようになっていました。
脱水になると吐き気が強くなるみたいなので、OS-1だけずっと飲んでました。
あまりにも何も食べれず酷くなったので、主人に病院へ連れて行ってもらい、点滴をしてもらいました。
本当は入院レベルだったみたいですが、上の子がいたので通院という形にしてもらい、毎日タクシーで点滴に通って、なんとか生きていました。
本当に毎日辛いですよね🥺
私の場合は1カ月程そういう生活を続けて少し食べられるようなって、仕事に行くようにしました。
仕事に行く事で気が紛れ、アドレナリンも出るので、とてもしんどかったですが、日に日に悪阻がマシになって、上の子のお世話もあるし、毎日があっという間に過ぎていき、気づいたら悪阻が治っていました。
辛い時は辛いと叫んでいいと思います。
私はとりあえず意識を違うことに持っていきたくて、Netflixをひたすらかけ流していました。笑