※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

焼肉で夫婦が「2枚ずつ焼いて」と言われた場合、何枚お肉を焼くべきか悩んでいます。私は4枚並べましたが、2枚ずつの意味だったようです。

みなさん、焼肉に夫婦で行って「2枚ずつ焼いて」と旦那さんから言われたらお肉を何枚網の上におきますか?

私は1人2枚だと思って4枚並べました。
が、お肉を2枚ずつ並べろという意味だったそうです。

コメント

ママリ

わたしも2枚×2人で4枚だと思いました🤣

え

質問者さんのように4枚焼きます(笑)
ただこだわりあるならお前が焼けよとも思います(笑)

はじめてのママリ🔰

カルビ2枚ロース2枚とかですかね🤔
2枚ずつではなく2枚焼いてと言って欲しいです。

はじめてのママリ🔰

2枚ずつと言われたら2枚焼きます😂

はじめてのママリ🔰

色んなお肉があったなら、それぞれ2枚ずつ焼きます🤣
1種類しかなければ、2枚ずつ網にのせます!
2枚ずつ焼いてだけじゃ、伝わりにくいですよね😫

はじめてのママリ🔰

私も2枚ずつと言われてるので、1人2枚って認識なので4枚焼きます。
2枚ずつ並べろ?とは?
最後のお肉を2枚ずつ並べろと言う意味の正解が分かりません😂

はじめてのママリ🔰

2枚焼きます!
一度に2枚ずつ焼いてって
意味かと思いました🥹

ままり

1種類を2枚と解釈したので、何種類か頼んでいればそれぞれ2枚ずつ焼きます!

はじめてのママリ🔰

私もその言い方だと4枚焼きますね。
それで文句言われたら、あなたが焼いて〜私間違っちゃうしー。と言います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そもそも、焼いてって何?自分で焼けよ!

    • 7時間前
はじめてのママリ

1皿に何種類かあればカルビ2枚、ロース2枚、みたいに焼きます。
1種類しかなかったら、1人2枚だと解釈して4枚焼きます。

はじめてのママリ🔰

一皿しかないなら、2枚ずつ(4枚じゃない)焼きます〜☺️でも大前提、私の焼き方に指図するのはあり得ないです!笑

はじめてのママリ

沢山のコメントありがとうございました!

喧嘩になったわけじゃないんですが馬鹿にされたので質問させてもらいました🤣
どちらの意味にも捉えられるみたいですね!日本語難しいです…🫠
焼き方にこだわりがある旦那なので「いちいちうるせーな女かよ!」と言っときました🤣👍🏻