コメント
おばけ
チームスポーツなのでコーチが指示してそれにたいして考えて動くことが多いですね。家でしてるゲームは自分本位だったりしますが、習い事の方はずっとチームで動いてます。全然違うことはないですよ。やってることはゲームなので。
おばけ
チームスポーツなのでコーチが指示してそれにたいして考えて動くことが多いですね。家でしてるゲームは自分本位だったりしますが、習い事の方はずっとチームで動いてます。全然違うことはないですよ。やってることはゲームなので。
「ゲーム」に関する質問
6歳(年長)の男の子のクリスマスプレゼントについて。 本人は仮面ライダーゼッツのベルトと言っていますが、もう春から小学生になるし、ベルトを買ってもあまり遊ばないのと、ベルトに付属する物も沢山買わないと遊べな…
5歳、年中自閉症、知的障害あります。 加配付き保育園通ってます! 5歳なると色んなこと出来るだなぁと毎回行く度に驚きます!! 例えば、ハサミで線に沿って上手く切れたり、三つ編み出来たり、カードゲームやボード…
小学生の男の子がいる方にお聞きしたいのですが、クリスマスプレゼントなにあげますか😭? 長男は自分で貯めたお年玉でSwitch2を買い、お年玉の残り使ってポケモンZ-Aも買ってます。 次男は誕生日にラブブが欲しいと言わ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます!
子供が習いたいといいますが
月謝が1万円で入会金もかかります😭
おばけ
習い事って金額はそんなもんだと思いますよ🤔うちは1レッスンが80分あるので運動系の習い事一コマより時間長いです。