※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
子育て・グッズ

4LDKの一戸建てでリビングの隣に一部屋ある方で小学校と保育園のお子さ…

4LDKの一戸建てで
リビングの隣に一部屋ある方で
小学校と保育園のお子さんがいる方、
おもちゃやランドセル、保育園の用意は
どこにおいてますか?💦

コメント

デイジー

リビング隣の部屋にあります

あーりんω<∩)"" class="answer-user-icon">

1階に子供部屋は、私はなんとなく危険な気がするので、2階にある部屋を1部屋子供部屋にして、ニトリのランドセルや荷物などが置けるラックでこじんまりと整理されたコンパクトな収納がいいかな?と思いました。

  • あーりんω<∩)"" class="answer-user-icon">

    あーりん"(∩>ω<∩)"

    ちなみに1階の部屋は、来客用として使います。

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

今は幼稚園と未満児ですが、幼稚園グッズは1階です!^ ^
けど、下の子がいじるので上の子が小学生になったら2階の子供部屋にランドセルにして1階は下の子の幼稚園グッズにしようと考えてます^ ^
おもちゃはリビング隣接の和室に置いてます!