
中国産のにんじんが安い一方で、国産は小さくて腐りかけで高いのはなぜでしょうか。中国産は品質が悪いのでしょうか。
中国産のにんじんは100円ぐらいで売ってるのに
国産はめちゃくちゃ小さいし、腐りかけ?で200円。
中国産てやはりはダメ?😭
- ままり🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
ダメではないとは思います!
外食とかでは普通に使われてるように思いますし…
ただ、私は日本に住んでいる中国人の、中国産は絶対買わないっていうコメントを見て、自分で選択する分はなるべく避けてしまっています…
ままり🔰
そうですよね、、、
私もサロンで知り合った中国の方が
スーパーで絶対国産しか買わないと
言ってて母国の買わないんだ、、、と
思いました💦
はじめてのママリ🔰
現地の方は、我々が知らない実情を色々としっているのかなあと…
やっぱり国が違うと概念も違いますし…
日本法人が全て監修されているものならいいのかもですが💦