※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お仕事

接客業のみなさん、めんどくさいお客さん多すぎませんか?😂愚痴です笑支…

接客業のみなさん、めんどくさいお客さん多すぎませんか?😂

大した質問じゃなくてすみません。愚痴です笑

支払い方法聞いてもただカード見せてくる人とか「クレジットで」(ポイントとかIDとかいるし)って一言言えばいいのにと思うし、袋は有料になりますがどうされますか?って聞いても「それしかないの?なんでも良いから適当な袋に入れて」とか言われたりするし、このご時世基本どこも袋有料でしょ。無料の適当な袋なんてないんですけど。って思います😂

帽子を買っていったお客さんは「被っていくからタグ切って」って言ったくせに30分後くらいに戻ってきて、「大きすぎるから返品したい」って持ってきたり😇
カバン買ったお客さんは「色が薄くて汚れが目立ちそうだから返品したい」って言ったり😇

「これどこにある?」って聞かれて案内したら「これこれ。次は~」って全部案内させようとするお客さんとか。
別に高級なお店ではないし、こっちも忙しいし、ちょっとは自分で探してくれないかなと思います😂💦

こういうめんどくさいお客さんは大体中年の方のイメージ。高校生くらいの若い子の方が「お願いします」ってレジに置いてくれたりします🥺

ほんとストレスたまるー。
たまにありがとうって言ってくれるお客さんが神様のように思えます😂💦

コメント

うそよ(疲れが取れない)

面倒くさすぎて辞めた立場ですが、世の中にアタオカって沢山いるんだなと思いました😂

私も「はぁ?」って思うのは中年の方が多かったです。
タメ口の客は地雷臭あります🤣