
備忘録!昨日やっと娘に妊娠したこと伝えられた!喧嘩するしおもちゃとら…
備忘録!昨日やっと娘に妊娠したこと伝えられた!
喧嘩するしおもちゃとられるし、私は1人でいいと言っていた娘。
ママリで相談して伝え方も考えて、いざ幼稚園から帰ってきた娘を座らせた。
嫌がるかな、泣いちゃうかな…と死ぬほど緊張しながらエコー写真見せて、これママのお腹の中の写真なんだ。動画も見てみる?とエコーの動画も見せて…
最初は「これ、〇〇ちゃん?(娘の名前)」と言ってたけど、私が説明してお腹の中に赤ちゃんが来てくれたよ、家族が増えるよ!楽しくなるよ!と言ったら「やったー!」って🥲
「〇〇ちゃんもうタブレット見ない!ママは休んでてね。〇〇ちゃんが赤ちゃんにミルクあげてお風呂入れて抱っこするから!」って🥲🥲
ここ数ヶ月つわりで死んでたし、抱っこもなかなかできないし公園行っても遊べないし…
でも妊娠したことは安定期に入ったらと決めてたから言えなくて、娘のわがままや癇癪も増えて…
伝えたらもっと不安定になるんじゃないか、赤ちゃんなんていらないって泣くんじゃないかって本当に不安だった。
そしたらまさかの優しい言葉に、もう涙が止まらず🥲🥲
〇〇ちゃんを産んだ時、すごく幸せだった。赤ちゃんの時も成長した今もずーっとかわいくて大切で、本当に大好き。〇〇ちゃんみたいな素敵な子がもう1人産まれてきたら、きっと楽しいだろうなって思ったんだよ。〇〇ちゃんのおかげで赤ちゃんが欲しいと思えたし、きてくれたんだよ。ありがとう。って泣きながら言ったら娘もうるうる🥲🥲
それからずっと名前を考えてくれてる🤣
プリキュアの図鑑出してきて、載ってる名前これは?これは?と聞いてきてくれる(性別まだわかってないのに笑)。
これから不安定になることもあるんだろうけど、とりあえず喜んでくれて本当に良かった😭
産まれてくるまでの間、一人っ子時期を満喫させてあげたいな。
- はじめてのママリ(妊娠17週目, 4歳10ヶ月)
コメント

ママリ
わー!こっちもウルウルきてしまいました。
私自身も、子供の頃「きょうだいが増えるよ」って親に言われた時のことを思い出してしまいました。
確かによく分かってなかったけど、とにかく大喜びしてたなーって。
今からママは休んでてね、なんて優しいお姉ちゃんで、頼もしいですね☺️
はじめてのママリ
こんなつぶやきにコメントありがとうございます😭
私は2人兄妹の末っ子なので、その経験がなくて…ママリさんのように、娘にとっても嬉しかった記憶として残るといいなと思いました🥲✨