※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

生協の営業電話がしつこく、最近は宅配担当者からも連絡が来ることに困っています。皆さんも同様の経験がありますか。

生協の営業電話が面倒なんですがみなさんかかってきますか?
契約はしてて数年前はよく使ってましたが、最近は上の子を日中幼稚園に預けてる間に下の子だけ連れて買い物に行くことも出来るようになってきて、
生協でしか買えない決まったものをケース買いとかするので毎月ではなく、それがなくなり次第って感じで注文してて。
最初はコールセンターみたいなところから「◯曜日が締め切りですがなにか注文しませんか?」みたいな電話が毎週入ってて夕方忙しい時間帯ということもあり↑の注文の仕方をしてると説明してもうこういう電話は結構ですって断ったんですが、
最近はコールセンターではなく直接宅配してくれるお兄さんが携帯でかけてきて「最近注文ないから来週いかがですか?」て言われます。
同じ理由説明してすみませんって電話切るんですがまたかけてきての繰り返しで。
今日は「なにか一品だけでも注文どうですか?」て言われて。一品頼んで配送料取られるのもなーと思うので頼むたらまとめたいって感じの断り方をしたんですが、みなさんこんな感じで営業電話かかってきますか?

数ヶ月頼んでない私も悪いけど、配送料かかるの分かってて一品だけでもって言われるのもなんかモヤモヤします。
生協って若いお兄ちゃん多い気もするし、なんというかそういう情?みたいな感じで買ってよーみたいな営業されるんでしょうか?

コメント

Riiiii☺︎

うちの地域は3回連続白紙で出したら、頼みませんか?ときて、何ヶ月?か何回かパスすると頼めなくなります💦