
旦那さんの転職先について、A社とB社のどちらが良いか悩んでいます。A社は在宅勤務が多いですが、残業代やボーナスがありません。B社は入社後しばらくは出社ですが、安定性があり、残業代やボーナスがあります。皆さんはどちらを選びますか?転職の決め手は何でしょうか?
転職先どっちの条件の方がいいと思いますか?
提示されている年収は同じくらいです。
私ではなく旦那さんの転職です。
私自身ほぼフルリモートで働いています。子どもは3人です。
A社
・月の半分以上在宅
・残業代なし
・ボーナスなし
・退職金なし
・ベンチャー企業
B社
・入社後半年から1年は完全出社だからその後リモートも可能
・残業代あり
・ボーナスあり
・退職金あり
A社は在宅というところに魅力を感じています。
B社は創業50年を越えているので安定感あるのかな?と思っています。
みなさん、パッと見だとどちらを選びますか?
また転職する際の決めては何でしょうか?!
- さやや(2歳5ヶ月)
コメント

ジャスミン
Bですかね
ベンチャーはわたし合いませんでした!ルールがあんまりなくて自由っちゃー自由ですけど、、、
人数にもよりますけど少ないなら残業代ないのはちょっと、、サービス残業ってことでしょうか?
私はある程度規程とかルールがあるほうが安心するので

🎀🐑🎀
私だったらB社です🌼
残業代はあったほうがいいと思います
働く時間は長いのに給料変わらなかったらストレスが溜まりそうだしお金にならないのに自分の時間を使われているのがもったいない気がします
退職金もあったほうが安心します

はじめてのママリ🔰
断然Bです。
残業代なしって今時ありえないです😂

ふふ
Bです。
残業、ボーナス、退職金無しって…転職の選択肢に入らないです。
私は産前に正社員→正社員の転職してますが、決め手は給与、前職までのスキルを活かせること、会社の事業内容(他者が参入しづらいか)、フレックスなどの柔軟な働き方があることでした。
さやや
コメントありがとうございます!
人数は200~300人くらいの規模感でサービス残業だと思います。