※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一年生👦🏻月曜日、上靴袋をランドセルに入れたまま持ち帰る息子に怒るの…

一年生👦🏻
月曜日、上靴袋をランドセルに入れたまま持ち帰る息子に怒るのは間違っていますか???

置き傘の場所わからないからとお友達の傘に入れてもらいながら学童へ行く息子に怒るのは間違いですか??🥹🥹🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

まだ1年生ですから次から気をつけてねくらいでいいのかなぁと🐱2年生ですが上靴入れに紅白帽子いれてきたりします😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初めての上靴持って行った日なのに
    ダメな子と思われたく無くて怒ってしまいました😹

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1年生なんて元気に学校に行くだけで偉いですよ😊泣いて行けない子もたくさんいますから。それにだめなところあるほうが先生もしっかり気にかけてくれますよ🙆

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよねーーーー😹😹😹😹😹
    泣きもせず遠いのに歩いて通ってます。
    気にかける=発達障害と思われないか心配してます。
    何でこんなに発達障害が気になるかと言うと職場ほんとに酷い人がいて、、、
    こんな大人になったらどうしようと思ってしまいます。

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは紅白帽子忘れたり給食着持ってきても出し忘れたり全然ありますよ😇

    うーん。。でも気にかけてもらってもしその可能性があるなら少しでも早く先生にでも気づいてもらうほうがよくないですか?

    • 2時間前
AI

注意はしますけど怒りはしないです🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんていいますか?
    明日置いてきてね!って優しくですか??

    • 3時間前
たかせ

怒るような内容ではないかなと思いました🥲分からないことは周りの先生やお友達に確認しようねとか、親が分かることならこうするんだよ、次からはこうしようねって伝えます🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私が異常ですよね⚡️
    ブチ切れてしまいました。
    何で皆んなと同じ事できない??😠って。
    最低です。

    • 3時間前