※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆゆ
子育て・グッズ

小2の娘がいます。ありがたいことに、行き渋りなくクラスで仲良くしてる…

小2の娘がいます。
ありがたいことに、行き渋りなく
クラスで仲良くしてる子もいるようなのですが
近所の子たちと放課後約束して遊んだりすることが
一度もありません。

習い事は週1のスイミングに行っていて
あとは家でのんびりしてることが多く
1歳の弟の面倒もよく見てくれます。

低学年の間はこんな感じの過ごし方でもいいのでしょうか?
もっと外で遊ばせた方がいいのでしょうか?

コメント

せな

同じく小2の娘がいます😊
いまだに特に公園で遊ぼ!とか約束してきたことないですね🤔
15:30くらいに帰宅して、宿題&おやつ、下の子のお迎え、お風呂、夕飯となるの遊ぶ時間は正直ないです💦

はじめてのママリ🔰

週2でスイミングやっていて、他の習い事もあるけど夜なので遊ぶのには問題ないです
入園前から遊んでいる近所の子しかほぼ遊ばないです(笑)
初めて学校のお友達と約束してきたのも1年生の終わり頃に1回ありましたが、不発に終わりました(笑)

2年生でもほぼ状況は変わらず、3学期にクラスのほとんどの子と公園集合!ってやって来たのは6人くらいです(笑)
3月は短縮になるのでちらほら庭に呼んで遊んでいましたが、3年生になってまだ遊んでないです(笑)

友達も習い事していて遊べないぽいです(笑)