※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るん
その他の疑問

タイピングが全くできない方が、練習してどのくらいで上達したか教えてください。

タイピング全くできなくて練習して出来るようになった方いますか?どのくらいの期間練習してタイピングすらすら出来るようにかりましたか?

コメント

ひまわり

高校の授業でできるようになりました!
1〜2週間ぐらいでできるようになりましたよ!
それまではめっちゃ遅かったです😅

  • るん

    るん

    コメントありがとうございます!
    今はキーボード見ながらなら打てるんですけどスピードがかなり遅くて🥲
    私も1〜2週間で出来るようになりたいです😭

    • 22時間前
  • ひまわり

    ひまわり


    寿司打おすすめです!!

    • 22時間前
  • るん

    るん

    やっぱり寿司打がいいんですね!練習してみます!ちなみに他に何かコツあったりしますか?
    キーボード打つ際の指の使い方(このキーはこの指で押すとか)がが基本通りにできてないんですけどそういう基本も大事だったりしますか?

    • 21時間前
  • ひまわり

    ひまわり


    たぶん、指は何箇所か合ってないと思います(笑)
    コツは特にないです🤣

    • 21時間前
みゃーの

PCを使うお仕事に勤めてからできるようになりました!(最初はキーボードみながらゆっくり打つ程度)
週3働いてたのですが、大体1ヶ月である程度打てるようになり、半年から1年かけてブラインドタッチ

3年の今ではタイピングテストAとか取れるようになりました笑😊

  • るん

    るん

    コメントありがとうございます!
    私の場合今キーボード見ながらゆっくり打てる程度です😞
    週3の1ヶ月でもある程度は打てるようになるんですね!ブラインドタッチ早く習得するためのコツはありますか?

    • 22時間前
  • みゃーの

    みゃーの

    ブラインドタッチは、まず良く使う文からできるようになっていきました!

    例えば寿司、カレー、教室
    などタイピングテストの文字よりも、

    仕事で使う
    お疲れ様です。承知しました。よろしくお願いいたします。

    とかの方が何度も打つので次第に覚えていった記憶があります。
    あとは、指の定位置を意識するのがおすすめです!

    必ず両人差し指をここに置いた状態から打つ、みたいな感じで
    もちろんその時その時で手は移動しますが、リセットの位置が決まればそこからの距離で次第に覚えて打てるようになります☀️

    練習してるなんて偉すぎます!
    ふぁいとですー👍

    • 15時間前