※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふみかい
その他の疑問

小学何年生から1人でお留守番出来るようになりますか?🙂その子によるとは思いますが😊

小学何年生から1人でお留守番出来るようになりますか?🙂

その子によるとは思いますが😊

コメント

Riiiii☺︎

1年生から留守番してますよ!
当時は長くても1〜2時間とかでしたが😣

はじめてのママリ🔰

1年生なら30分とか1時間くらいはできましたね、「ちょっと買い物行ってくるーYouTube見てて、ピンポン来ても出ないでねー」つって、買い物くらいの時間ならさせてました。

私がパートはじめて数時間お留守番ってのは上の子小5、下の子小2の時からです。まぁ上の子いたから任せられたのはありますが、下の子は2年生から長時間お留守番はしています。

はじめてのママリ🔰

一年生の子がいます。
どうしてもの時30分くらいならしてます!
でも、私が昔妊娠中に家に泥棒に入られたことがあるので、そのトラウマが抜け切らず留守番させるの怖いです。

まゆみ

小学校1年生からお留守番させてみました❗️
最初は20〜30分、今は少し慣れて1時間以内です😊
YouTubeやゲームして待っててくれてます☺️✨
お留守番時の約束事はきちんとお話ししてあります🙌🏻