退会ユーザー
自傷行為ですかね。
感覚鈍麻だったり、感情が上手くコントロール出来ない子に多いです。
急に何も無い時にするようになったのであれば遊んで発散できないのが原因かもしれません。
でも体調悪い時は仕方ないですよね。
ゆっくり休んで回復してからまた沢山遊んであげましょう😊
退会ユーザー
自傷行為ですかね。
感覚鈍麻だったり、感情が上手くコントロール出来ない子に多いです。
急に何も無い時にするようになったのであれば遊んで発散できないのが原因かもしれません。
でも体調悪い時は仕方ないですよね。
ゆっくり休んで回復してからまた沢山遊んであげましょう😊
「愛情」に関する質問
今9ヶ月の2人目妊婦です。 1人目の息子とは5学年差です。 元々おとなしい男の子なんですが、それに加えて最近本当に息子に手がかからなくなって、あーこの子だけならすごい安定した平和な生活だったなぁと思ってしまい…
息子は保育園で仲良しの女の子がいるみたいです😂 相思相愛らしく、通りがかるとぎゅーしたり、手を繋いだりしているようです。 とても微笑ましいですが、なんだか私が愛情を与えられていないから、お友達とぎゅーすること…
下の子に対してのヤキモチが酷すぎて 上の子が嫌いです…めんどくさい… どれだけ愛情注いでも満たされないのは病気ですか…? あまりにも下の子に暴言暴力が酷いので この家が嫌なら出て行けと言ってしまいました… 今日は下…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント