※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃき
子育て・グッズ

1歳4ヶ月の娘が癇癪を起こすようになり、外でも同じようになるのではと不安に思っています。似た経験をした方の意見を聞きたいです。

もうすぐ1歳4ヶ月になる娘がいます。
最近思い通りにならないとゆっくーーり寝そべって泣き始め、そこから軽い癇癪を起こして泣くようになりました😂
まだ可愛いもんだなぁと思えるくらいなので対処できるのですが、こういう子は外でもパワフルに癇癪起こすタイプなのか!?と思うようになり今から怯えています…
同じ経過を辿った方、、同じくらいの月齢の方から勇気もらいたいです〜〜😭😭

コメント

3怪獣ママ

うちの末っ子は気に入らない、思い通りにならないとその場に伏せます笑

3歳の今は泣きまではしないですが、黙ってその場を動かないぞ!と言う意思を感じます笑

まぁ、抱っこすれば連れて行けます!

  • ちゃき

    ちゃき

    自我が出てきて、めちゃくちゃ自分の意思通そうとするので(当たり前ですがw)時間に追われているとイライラしてきます🤣
    これから病院とか待つことがある時が恐怖で仕方ないです……

    • 14時間前