※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ry
妊娠・出産

妊娠6ヶ月で手作りの物を作りたいです。簡単なスタイやおもちゃの作り方やサイトを教えてください。

妊娠6ヶ月に入ってマタニティライフ折り返し!!
あと4ヶ月でなにか手作りの物でも作ろうかと思ってます°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
スタイとかおもちゃとか、なにか簡単に作れたよ~などという物があれば教えてください✨
簡単な作り方が載っているサイトやブログなども一緒に教えていただけると嬉しいです(*´˘`*)♡

コメント

つぐみ

スタイは1時間もかからずに手縫いで出来ました!
ネットで探してプリントアウトするのが面倒で、私は図書館で型紙コピーしました。

  • ry

    ry

    短時間でできちゃうんですね😳✨
    参考になります。
    ありがとうございます!

    • 5月27日
ミルフィーユ

今日おくるみを作りました。
直線縫いなので初心者🔰でも簡単です♪

私は手縫いで3時間かからずでできましたが
ミシンをお持ちなら1時間あれば作れると思いますっ(╹◡╹)

http://kakei-smile.com/setsuyaku/hifuku-dai/6685/
このサイト分かりやすかったので貼っておきますね💫

  • ry

    ry

    おくるみですか😳😳
    簡単にできるなら初心者の私でもできそうで嬉しいです!

    わざわざありがとうございます(*..)

    • 5月27日
ふゆ

自分もスタイ作りました😊
母がダウンロードしてプリントしてくれたやつなのでサイトはわからないですが簡単なのでオススメですよ!

  • ry

    ry

    スタイが一番簡単なのかなーと思ってます😳
    ありがとうございます!

    • 5月27日
桜花

私はスタイ、おくるみ、ガラガラを作ってます(*´ω`*)
まずはおくるみから作り始めました(*´ω`*)
ネット様々です(笑)

  • 桜花

    桜花

    種類とか好みもあると思うので
    おくるみ 手作り 型紙
    とかで検索して好きなやつ作られるといいと思いますよ(*´ω`*)

    • 5月27日
  • ry

    ry

    わかりました!詳しくありがとうございます✨

    • 5月27日
なおぴー

私は不器用なのでタオルにゴムを通すだけのスタイを何枚も作りました(笑)
でも、とっても便利ですよ!!おすすめです!!

  • ry

    ry

    いやん可愛いお子さんですね😍💗
    まあヨダレとかミルクが拭ければいいですもんね!笑
    参考になります!ありがとうございます!✨

    • 5月27日
  • なおぴー

    なおぴー

    そうですよ(笑)なんならタオルなんで、ガンガン洗ってもヘタりにくいですしね💡多少動きが激しくてもボタンとかじゃないので付けやすいです★

    • 5月27日
  • ry

    ry

    いいですねとても簡単にできそうです🍀
    とても参考になりますありがとうございました!

    • 5月27日
みなみ

時間はアホほどあったので、いっそ大作を!と思いサニーマットを作りました。
材料費だけで見ると、ハンドメイドアプリで売ってるのと値段は大差なかったですけど笑
ちなみに、実家に通いながら作りました。1日3時間〜4時間程度で、昼寝やテレビやダラダラを含めて1ヶ月ほどでしたよー。

  • ry

    ry

    ほんとに腐るほど時間が余りに余ってます…(笑)
    1ヶ月くらいなんですね🤔
    ありがとうございます!

    • 5月27日
  • みなみ

    みなみ

    わたしはミシンがなくてチクチク手縫いだったので1ヶ月かかりましたが、ミシンがあるともっと早いと思います◎
    ちなみにこんな感じのものですー

    • 5月27日
  • ry

    ry

    とても可愛いですね😳♡♡
    ミシンないので、手縫いです💪(笑)

    • 5月28日
マリコ

スタイとガーゼを縫いました🎵
型紙なしで、元々スタイを何枚か友達に貰ってたのでそれを型どって作りました❤

  • ry

    ry

    型どりするのもありですね!
    参考になります。ありがとうございます✨

    • 5月27日