
斜視か遠視に詳しい方いますか?上の子が1歳8ヶ月の時に、弱視の遠視と言…
斜視か遠視に詳しい方いますか?
上の子が1歳8ヶ月の時に、弱視の遠視と言われました。斜視もあります。6歳の今、斜視がよくなっているって言われました。遠視と弱視があるのでメガネは外せないらしいですが、自然に外れることってあるのですかね?
弱視はそのうち大きくなれば治ると思うんですが、斜視は治らないイメージがあって😂
私自身、弱視、遠視、斜視で2歳からメガネかけてましたが視力が裸眼で1.2合ってもメガネはつけっぱなしでしたし目は寄ってました。手術して斜視は治したんですが、そこまでしないと斜視って治らないですよね…中には体質で戻る方もいるって話は聞きました。
- はじめてのママリ🔰
コメント

あーりん"(∩>ω<∩)"
末娘は右内斜視です。視力は、左右とも0.5
両目で1.0ぎりあるので、矯正メガネ等は今のところ必要ないとの事でしたが、視力が低下してくれば、必要になることもあるため、とにかくタブレットやゲーム、読書(絵本や図鑑)などは、真正面を見て真っ直ぐに見るのがいいとの事で、タブレットを立てかけて角度を変えられるものを買い、絵本もタブレットもそれに乗せて角度調整し、見せています。
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます🙇♀️そのパターンもあるのですね👀
斜視は気にならない程度ですか?
裸眼で0.5は良い方ですね🥺うちの下の娘も全く同じなんですが、メガネありで0.4です🫠
あーりん"(∩>ω<∩)"
斜視は小学校入学前の就学児健診でも指摘され、学校へ入って直ぐに視力検査がありそこでも、お手紙を貰ってきました。
私も普段から気にはなっていたのでそこそこ分かるかと思います。
娘は、感覚過敏があるので試しにメガネをかけたのですが。耳に当たるフレームと鼻のところの支えがダメなようでかけてから数秒で、「いやぁぁぁ!」でした💦