
コメント

咲や
デザイン系の仕事ならMacBookでもいいですが、そうじゃ無いならWindowsの方がいいと思います
ビジネス系はWindowsの使用率高いですし
咲や
デザイン系の仕事ならMacBookでもいいですが、そうじゃ無いならWindowsの方がいいと思います
ビジネス系はWindowsの使用率高いですし
「在宅」に関する質問
完全在宅の仕事 月いくらなら即決でやりますか?🤔 夜間中お客様から問い合わせが来たら 簡単なメールを送るだけの仕事です。 知り合いの所から 月20万で仕事を頼まれてますがどうなんでしょうか🥹 朝8時まで起きないといけ…
在宅勤務しててお子さん17時での帰宅(お迎えなし) 学童寄らずに帰宅してくる日ありますか? 私は同じ空間にしかいれないけど、 どーにか対応はできる状況。 pcから離れるの禁止のため。 娘は黙々とお絵描き、塗り絵した…
朝寝しちゃったので登園の時間を遅らせたんですがもしかして迷惑でしたかね…? 保育士さんのご意見うかがいたいです! 今朝、息子が5時前とやたらと早くに目が覚めてしまい、8時前に登園する予定だったところ、7時半ごろ…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ
そうなのですね!
デザインではなく、入力作業がメインになると思います。
大変貴重なご意見ありがとうございます!
それでは、Windows11を購入すれば大丈夫でしょうか??
咲や
Windowsでオフィスのソフト(Word、Excel、可能ならPowerPoint)が入っている物なら大丈夫だと思いますよ
はじめてのママリ
ありがとうございます!
ちなみに、Windows10を使い続けるのはナンセンスでしょうか?💦
パソコンの動作が遅いのはやはりそれが原因ですかね?
質問ばかりすみません🙇♀️
咲や
旦那に聞いたら、ネットワーク繋がないなら来年のサポートが切れてもWindows10でも大丈夫とのこと
お仕事で使うなら、買い換えた方が無難かと思います🤔
はじめてのママリ
ありがとうございます!
Windows購入検討しますね☺️
本当に助かりました💦