※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

ノートパソコンが重く、Windows10からWindows11にアップデートを試みたが、古いためできないか悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。

パソコンに詳しい方いませんか💦

ノート型パソコンが重いのでこちらで以前質問したら、バージョンが低いとのことで、調べてWindows10からWindows11にアップデートを試みたのですが、画面のようにでました💦
これはもう、パソコンが古いからバージョンアップは出来ないってことですかね??

コメント

ちゅね

Windows11へのアップグレードするためにはいくつかの条件があります。

 ・Intel製CPUの場合は8世代モデル以降

 ・セキュアブートが有効

 ・搭載メモリが4GB以上

 ・TPM2.0が有効



これらの条件の中の、「TPM2.0が有効」の条件を満たしていないためにアップグレードできないケースが多くあります。


「TPM2.0とは・・・」
TPM(Trusted Platform Module)はデバイス上で様々なセキュリティ機能を提供するために必要なモジュールで、Windows11リリースを機に必須となったものです。


PCの出荷時期が2016年7月28日以降のものは基本的に搭載されています。


逆に2016年7月28日以前に出荷されているPCに関してはTPM2.0が搭載されていない可能性が大きい為、Windows11へアップグレードできない機種が多くなります。


「最近買ったパソコンなのにTPM2.0の問題によりWindows11へアップグレードできない…」
そのようなパソコンに関しては、TPM2.0の機能が搭載されていないのではなくて、無効化されているだけの可能性があります。

無効化されているTPM2.0に関しては、以下のような操作で有効化することができます。

設定を開いて「回復」→「今すぐ再起動」

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    大変詳しくありがとうございます😭
    結婚したのが2017年の2月で、確かその前後に購入したので、微妙なところです💦

    1番最後に記載されている方法を今から試してみます!

    もし仮にバージョンアップ出来ない様でしたら買い直すべきでしょうか??

    • 4月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    いま、今すぐ再起動にして、試みております。
    これでこの後また上の画面でしたら、もうバージョンアップは厳しいですよね??

    • 4月28日
  • ちゅね

    ちゅね

    そうですね、もしTPM2.0対応してない場合、Windows11へのアップグレードができないので、買い替えを検討した方がいいかと思います💦

    今年の10月25日まではとりあえずWindows10使えるので、セール時期(3月と12月の決算時期は難しいので、狙い目は夏のボーナス時期あたりの値下げ)にご購入をお勧めします!

    • 4月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど!
    バージョンアップできなかったら10月以降使えなくなるんですね😨😨

    やはり、買い替えを検討したいと思います😭
    ちなみに、とても美品なのですが、Windows10だとメルカリなどでも売れませんよね😂

    • 4月28日
  • ちゅね

    ちゅね

    もしセキュリティソフトを導入されているのでしたら、それに弾かれている可能性があるので、ソフトをオフにしてから再度再起動、その後アップデートを試みてみてください!
    それでも無理だと、アップグレードは難しいかもしれません。。。

    • 4月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    いえ、セキュリティも
    マカフィー?は期限切れ みたいに出てます😨
    アップグレード出来ない場合、お仕事で使うとしたらやはり11を買い直した方が無難ですよね💦

    • 4月28日
  • ちゅね

    ちゅね

    使えなくはならないです!
    ただ、サポート期間ではなくなるため使いにくくはなります。
    何かあった際に対応してもらえないため、また使えないソフト等が出てくるため。。。

    ゴールデンウィーク時期も値下げしてる企業多いので探してみるのは手だと思います。

    売れると思いますよ、自身でパソコン組み立てる方や欲しいパーツだけ抜きたい人もいるので壊れてても需要あるので。
    もし売られるならWindows10サポートが切れる前の出品をお勧めします。

    • 4月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    もう、売ろうと思います!!!😂
    それだと完全に初期化しないといけませんよね💦

    • 4月28日
  • ちゅね

    ちゅね

    そちらはとりあえず気にしなくて大丈夫ですね。
    お仕事で使われるのでしたらWindows11対応機種への買い替えを検討した方がいいかなぁと思います💦

    ワードやエクセルしか使わないのでしたらあまり関係ないかもです。
    ウェブやソフト使用したりネット利用ありなら買い替えが必要かな、と個人的には思います。

    • 4月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    分かりました!
    ひとまず売る方向で考えます!
    メルカリでWindows11で検索したら新品で10000円台でありました💦
    あまりメジャーではないかもしれませんが、問題ないでしょうか💦

    • 4月28日
  • ちゅね

    ちゅね


    パソコンを売る前に、個人情報を守るために初期化(工場出荷状態への復元)具体的には、Windowsの設定から「回復」を選択し、「このPCを初期状態に戻す」ことと、これに加えて個人用ファイルを削除するか、保持するかを選択できますが、完全に初期化する場合は「すべて削除する」を選び、ドライブのクリーニングも行うことをお勧めします!

    • 4月28日
  • ちゅね

    ちゅね

    8Gなのでそこまで大きくないため、容量が大きくないものでの使用なら問題ないです。
    必要最低限の容量と思います。

    私自身は16Gの物を使用してます。

    • 4月28日
  • ちゅね

    ちゅね

    電化製品なので初期不良(中古ならなおさら心配)なので、できれば整備された中古販売店のもので保証期間がある方がいいなぁと思うのが個人的意見です。。。

    買ってみて中身空っぽ(展示品で皮のみのもの)をつかまされた知人もいましたので💦

    • 4月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    遅くなりました💦
    回復 をしましたが、相変わらず画面がこのままですね💦
    もうこれはバージョンアップは無理だから買い替え必須のようですな😇

    ネットやフリマサイトで買うのは怖い気もしますね😭💦
    本当に最低限で良いので、やはり電化製品屋さんにいって、Windows11搭載の安いのを買おうかなー…と…。

    仕事としては、在宅で入力作業、場合によってはzoomなど使うかもしれない…って感じのを考えています。
    なので、特別な機能のあるパソコンは求めておらず、とにかくメール機能がきちんとできて、サクサク動くものが欲しいですね🤔

    沢山沢山相談に乗って頂き、本当に助かりました😭
    まずは売るために初期化などをして、いくらで売れそうか相場のリサーチから始めたいと思います🤔

    • 4月28日
  • ちゅね

    ちゅね

    下のお写真にPC製造源のウェブにアクセスとの記載があるため、一度パソコンの作成元のサイトへ飛んで型番からWindows11対象か調べてみてもいいかもしれませんね。
    アップグレード方法があるのかもしれません。

    中古でもきちんと登録してありアフターフォローがあるところならいいと思います。
    ゲオオンラインで一度買ったことがありますが、対応よかったです。

    グラフィック重視でないのでしたらそこまで高くなく新品を買えると思います。

    少しでもお力になれたのなら幸いです、無事問題解決しますように😌

    • 4月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    何度もすみません、今上にあげたのを見て貰えませんか?😭💦

    • 4月28日
  • ちゅね

    ちゅね

    システム製造元のホームページでシステムモデルの番号で調べられると思います。
    もしくはお問い合わせメールにてシステムモデルをお伝えして、Windows11対応機種か聞いてみてください!

    • 4月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    もう動きが遅すぎて、色々調べるのも中々進まず、新しいものを買うことにします!!😭
    明日にでも早速見に行ってみます☺️
    Windows11で探してみます!

    最後に。。。今初期化をしてまして、Windowsを再インストールするかしないかで迷ってます💦これはするべきなのでしょうか?

    • 4月28日
  • ちゅね

    ちゅね

    賢明なご判断だと思います。
    高い買い物だから悩むところではありますが、先行投資と言うことで🙏

    してあげた方が購入者の方は助かると思いますが、しなくても売れるとは思います。
    出品してて、購入者の希望があればインストールでもいいかなと思いました。
    パーツしか欲しくない方はインストール関係ないですしね!

    • 4月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど!そういう意味だったのですね!
    わかりました!
    再インストールしておきます☺️
    売れますように😂🙏
    本当にちゅねさんが居なければどうなっていたか…
    大変詳しい方で尊敬します。
    誠にありがとうございましたm(_ _)m

    • 4月28日
  • ちゅね

    ちゅね

    説明が下手ですみません。
    私もそこまで詳しいわけではないですが、少しでもお力になれたなら幸いです。
    無事売れるといいですね😌

    • 4月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    おはようございます😭度々ほんとにすみません😭
    初期化終わったかと思って朝見たらこんなのが出てて…
    YES で良いのですかね、、、

    • 4月29日
  • ちゅね

    ちゅね

    おはようございます〜

    画像は、TPM(トラステッドプラットフォームモジュール)のクリアに関する警告メッセージを示しています。
    TPMをクリアすると、所有権がリセットされ、Windowsによって自動的に再初期化されるのでyesで大丈夫ですよ。

    • 4月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭!!
    朝から本当にすみませんm(_ _)m

    • 4月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今家電量販店にきてるのですが、どれも10万超は当たり前でビックリしました😨😨😨😨😨
    やはりメルカリで売れたらその売上金で買おうかと思います…
    1番人気と2番人気で迷ってますが、どちらの方が良さそうとかありますか?😭
    本当にお時間ある時で大丈夫なので…m(_ _)m

    • 22時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    もうひとつはこちらです!

    • 22時間前
  • ちゅね

    ちゅね

    こんにちは。
    この2択なら、私なら下の方がいいです。

    • 21時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    昨日か本当にありがとうございますm(_ _)m
    そうなんですね!では下の方を狙いたいと思います!

    • 20時間前
はじめてのママリ

写真載せ忘れました💦

はじめてのママリ

度々本当にすみません😭
今システム情報まで出せたのですが、これが11に対応しているかどうしてもしらべきれなくて…😭💦
どこで調べられるか分かりますか😭