
コメント

ままり
11ヶ月なら大人が使う調味料でいいと思いますよ💡

はじめてのママリ🔰
その頃はよく和光堂使ってました😊
-
あや
そうなんですね!便利ですよね😳
- 4月28日
ままり
11ヶ月なら大人が使う調味料でいいと思いますよ💡
はじめてのママリ🔰
その頃はよく和光堂使ってました😊
あや
そうなんですね!便利ですよね😳
「和光堂」に関する質問
離乳食二回食ですがいっかいで大さじ1食べるかどうかぐらいです。。 少し前までペースト状でもおぇっとしてて 今は7ヶ月ぐらいのを少し食べる感じです。 作るようにしてますがストックがない時は 和光堂の離乳食をあげ…
離乳食 白身魚タラについて 離乳食アプリとベビーフードを使って離乳食をすすめています。 和光堂の5ヶ月からのおさかなのフリーズドライにはタラが使われていますが、アプリで確認するとカミカミ期から推奨となってます…
和光堂の白身魚(BF)をクリアしていたら鱈クリアでオッケーでしょうか? 今夜生鱈をゆがいたやつをあげようと思っていて。量を小さじ1からまた始めないといけないのかどうなのか?と思いまして...。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あや
やり方が全然わからずです😭
ままり
もう3回食してますか?
調味料はわざわざ赤ちゃん用を使う必要は無いです。面倒くさがりなら尚更✨大人と同じで良いですよ〜!
取り分けも出来ます。肉じゃがを作ったら、子供にも取り分けてフードカッター(はさみ)で細かくしてあげます。
味付けが薄めの段階で取り分けたり、取り分けてから少しお水を足すなどして調整をすれば良いのですよ👍
あや
3回食です!
なるほど、器用でうらやましいです😭
知能が足りなさすぎて私には到底むりそうです😂💦💦💦
ありがとうございます