※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ🔰
子育て・グッズ

子供の人生って親で決まると思いますか?悪い友達とつるんでグレたり中退…

子供の人生って親で決まると思いますか?

悪い友達とつるんでグレたり中退したり仕事しなかったり、これって親の責任だと思いますか?
それとも本人の責任だと思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

一概にそうとは言いきれないけど、悪い友達と付き合ったりグレたりするのは家庭環境もあるのかなあと思います。
仕事に関してはもう大人なので自分の責任だと思います。

ぴぴぴぴ

親の関わりも影響はあるのかなぁとは思いますが、もうその子の生まれ持った性格とかもあるのかなぁ…と思います。

4人いますが、育て方は同じだけどそれぞれ全然違う感じなので🥲🥲

いくみ

どちらかの責任というより、関係性かな、と思います。

mya🐰

親もあると思いますが、環境も大事だと思います💦
今新1年生で学童通わせ始めたんですが、
意地悪な2年生に色々言われたりして、学童通わせるの悩みどころです…
とりあえず先生に話して、別の子達と遊んでますが、娘から言われなかったら気付いてあげられなかったかもしれないなと感じてます。

はじめてのママリ🔰

どちらもあると思います。
あれもこれもダメダメと抑え込むと
将来爆発するって言いますし
反対にいいよいいよと甘やかしても善し悪しが分からなくなりそうですし
そう思うと親の責任かなと思いますし
悪い友達とつるむとかは親が決めることじゃないし
その子が選んだ友達なので
本人の責任になってくるかなと!

はじめてのママリ

親の責任かなぁと思いますね…🤔
仕事に関しても、仕事ができないならそれ以前に小さい頃から必ず問題点があったはずなのでそこを改善しなかった親の責任だと私は思っています
けど本人(子供)が自分の環境を親のせいにするのは違うと思います!