
コメント

ゆり
9〜15:30で訪問看護パートしてます!

はじめてのママリ🔰
業務委託で子供向け玩具のラウンダーしてます☺️
日によって巡回店舗が違うので時間はバラバラですが10時〜14時に終わることが多いです!
-
しーちゃん
ありがとうございます。自由に働けそうですね✨
- 7時間前

コスタ🛳
正社員、中小企業の事務職、8:30~17:30勤務です!
-
しーちゃん
ありがとうございます。
朝の学童時間間に合いますか?- 7時間前
-
コスタ🛳
間に合います!
長男が家を出るのを見送ってから、出勤してます😊- 4時間前

さとみ
看護助手、8時30分~17時15分、正社員です☺
-
しーちゃん
ありがとうございます。私も以前助手してました。かなりハードじゃないですか?💦長期休み中、朝学童時間間に合いますか?
- 7時間前
-
さとみ
結構ハードですよね💦
長期休み中だけ、早朝保育(7時30分~9時00分)があります。
土曜日が9時00分~18時30分で衝撃を受けました😂- 6時間前
-
しーちゃん
7:30からあいてるのすごいですね!地域によって全然違いますよね😭
息子は一人では小学校行けなくて朝早い仕事だと間に合わず壁を感じてます🥲
土曜はじゃあお仕事お休みなかんじですか?- 4時間前

はじめてのママリ🔰
8〜17時半、保育士の正社員です。
学校がある日は子どもと一緒に家を出ます。
長期休暇はお金を払って延長利用するので8時から預けれます。
-
しーちゃん
ありがとうございます。
長期休暇の朝の延長利用時は出勤時間遅くしてもらってるんですか?👀- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
してないです!
いつもの学校と同じ時間に家出ればいいので。- 2時間前

さとみ
本当に違いますよね。
毎週土曜日の休みは厳しいので、
土曜日のみ旦那に学童に送ってもらっています。
-
さとみ
こちらに書いてしまいました😭
- 2時間前
しーちゃん
ありがとうございます。看護師さんですか✨いい時間ですね😊