
コメント

⭐︎
私もまさに同じです…
長机を2人で使ってますが
すぐ汚くなります(T ^ T)
机いるのかなぁってほんと疑問です🤭

Cocoa
勉強机がいるかは子どもによるのかな、と感じています。
我が家は長女が家帰ってすぐに宿題を持って1人で黙々と机に向かって行うので勉強机の必要性を強く感じていました。
2人目の息子は自分の机があるのにリビングでみんなの居る場でやりたがり、宿題も後回しにしがちなので勉強机の必要性を感じません🤣
リビングのテーブルの他に勉強しやすい机を子どもと相談してリビングか別部屋に1つ設置するのも良いのかな、と思います。
参考までに✨
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
長女は帰ってきたらランドセルも開けないので、あったほうがやる気上がるのかな〜、でも結局使わなくなったらどうしよう〜など悩んでました🥺
子供によりますね🤣- 4時間前

ゆんた
机があろうとなかろう自主的にやる子はやるのかなと思います🤔💦
うちはリビング学習ですが、息子は言わないとしない何なら言われても後に回そうとする、娘は帰り次第さっさと準備まで終わらせるで違うので💦机ができるとテンション上がって最初はやる気が出る可能性もありますが🤔
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!!
机できたら最初はテンションあがってやりそうな感じ確かにあります🤣
自主的にやらない子はもう言い続けるしかないんですかね😅🫠
娘に机いるかいらないか最終確認取ってみます😭🙏🏻- 3時間前
はじめてのママリ🔰
お子さん同じ年齢ですね✨
悩みますよね😭置き場所問題もありますが笑