※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maru
住まい

家の購入を検討しているが、ハウスメーカーでの金利条件に疑問があります。地域や予算の影響で紹介が難しいと言われ、他のメーカーも同様か知りたいです。金利について詳しい方がいれば教えてください。

家の購入を検討中です。

今日某ハウスメーカーに営業電話をいただき急遽伺いました。

そこで話をきいたところ、
・東京駅から離れるほど金利が高くなる(神奈川で探してます)
・駅から20分圏内でないとこれも金利があがる
・フラットを使うのをとてもすすめてくる
・マイナー路線だとこれまた金利が高くなるので紹介できない(?)
と言われました。

そもそも多分私達が探していた地域が管轄外?なのと
うちの予算が低いのもありスタッフさんも少しやる気がなかったのですがうちの要望として
駅から離れていてもいいことは大前提として伝えたのですが絶対に紹介してくれませんでした…。

もうここのハウスメーカーにいくことはないですが、
どこもこんなかんじなんですかね…?

また、金利等くわしいことわかる方教えてください…。
(無知ですみません…)

コメント

はじめてのママリ🔰

最近家買った素人ですが立地で金利が変わるなんてどの銀行からも言われなかったです😱
頭金出すと金利が安くなる、がん団信つけると高くなる、みたいなのはありましたが初耳です………

  • maru

    maru

    私も初耳です…笑
    頭金もだす気でいましたが、
    だしてもださなくても変わらないと…
    駅から離れてる人はあえて金利高くしてお家をかっているのかな?と疑問でした、、

    • 9時間前
はじめてのママリ🔰 

金利は銀行が決めることなので不動産屋は関係ないと思います、、

しかも謎の東京駅基準😂
うちは東京駅から1時間ちょっとかかるのでそこそこ遠いですが、最優遇金利?で承認おりました。(頭金を数十%出してます)


営業のノルマか何かで買わせたい物件があったんですかね🤔
駅近で東京駅も近く、メジャーな路線沿いだと金額跳ね上がるので自分に入るマージンも増えますし。

フラット推してきたのは、客がフラットにするとこれも紹介のマージンが入るとかじゃないでしょうか。

  • maru

    maru

    買わせたい物件があったのはわかってました、、笑
    全然検討してないと言っているのに
    その地域だけ極端に候補に上げてきたので笑
    やはり金利関係ないですよね…笑
    そこが気になりすぎて何も頭に入りませんでした笑
    東京からはなれていくと金利があがると、、笑
    理由もなしに言われて駅近じゃないとダメだとかよくわかりませんがやはりノルマですかね😔

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

え、関係ないと思います😅
頭金も、物件価格の1〜2割出せるなら多少金利下がるかなー程度って言われましたよ🙌🏻