※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

医師の診断に疑問を感じています。風邪の症状があるのにアレルギーの薬を処方されたことが気になります。この薬は風邪にも効果がありますか。

この医師は間違った診断をしてると思いますか??
私の話でただの風邪のことです!薬に詳しい方にもコメントいただきたいです⭐️

先週の土日に急に暑くなったので、クーラーをつけて半袖を着ました。それで風邪を引いてしまい、ここ1週間鼻水、鼻づまり、喉の痛み、咳、痰があります。去年副鼻腔炎になったせいか、それから風邪を引くとすぐ緑色の鼻水が出て長引きます(今も1週間経ちますが緑色の塊の鼻水が出たりします)。

土曜日に初診で耳鼻科に行ったのですが、
鼻水、咳、喉の痛みを受付と問診票で伝えました。
診察では鼻水を吸ってくれたのと(そのときに鼻の中見てるかもですが)、「目の痒みはないですかー?」「ないです」のやりとりだけで、「アレルギーの薬を出しときますね」と言われて終わりました。
「喉は見ないんですか?」と聞きましたが(喉の痛みもあったので見てほしかった)、「喉の薬も出しときますね」で終わりました。

私は花粉症でもないので、アレルギーの薬と言っていたことにも ??? となりました。
出してもらった薬は、モンテルカストとビラノアとトラネキサム酸です。アレルギーの薬と言われました。

昔から扇風機の風に当たったりするだけで鼻水が出るくらいだったので、季節の変わり目の気温の変化での風邪&去年の副鼻腔炎の繰り返しで風邪が悪化したと思っていたので、
この医師は「どうせ花粉症でしょ〜」と花粉症だと思って薬を出したんじゃないかと思っています。

どう思いますか??😵‍💫
この薬はただの風邪にも効きますか?

コメント

chitta

トラネキサム酸は抗炎症薬で、モンテルカストとビラノアは抗アレルギー薬です。
鼻汁を吸引した際に、鼻汁の性状を観察していると思います。
風邪には抗生剤を出さないのが鉄則なので、まずは鼻水の症状を緩和させようと、抗アレルギー薬を出したのだと考えられます。
喉の痛みや鼻の炎症に感じてトラネキサム酸が効果があるので、それを飲んでいれば徐々に治っていくでしょう。
改善がなければ、また受診すると経過を知っているので何かしらの治療がありますよ。
お大事にしてくださいね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️🙌
    なるほど😳
    旦那にもなんか適当だった〜なんて愚痴ってしまいましたが、ちゃんと意味があったのですね🤣
    薬は継続して飲もうと思います🎵
    ありがとうございました🥹

    • 10時間前
ママリ

そもそも耳鼻科はで喉は見てくれないので小児科に行ったほうがよかったですね。
今時期鼻水や喉と言われて耳鼻科に行けば花粉症の診断が出ると思います。
でもトラネキサム酸も出ているし喉は治ると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️🙌
    大人の私の話でした🥹
    耳鼻咽喉科で(投稿では略しましたが)、喉って言葉入ってるのに診てくれないんですね?!😳
    これまで行ってきたところではどこも喉も診てくれてたので普通は診てくれると思ってました🤣
    薬は効くみたいで良かったです🥰
    ありがとうございました🥹

    • 10時間前
はじめてのママリ

耳鼻咽喉科だと喉も診てくれますよ!

もう少し詳しく薬を出す理由を説明してくれたら良かったですね。
喉も診ずに薬を出されたら私も疑っちゃうし、そこにはもう行かないかな!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️🙌
    ですよね?!患者さん多かったからさら〜っと終わらせられたのかもです🤣
    本当ですよねぇ😢
    花粉症で苦しんでる旦那がいるので、私は花粉症じゃないと思うのですが😂
    とはいえ薬は効きそうなら飲もうと思います☺️
    今回はどうしても土曜日行きたくて開いてるところに行きましたが、次は他の医院に行こうと思います🌟
    ありがとうございました🥹

    • 2時間前