※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

子供の喘息ヒューヒューぜーぜーはないんですが、咳がつくと長引いたり…

子供の喘息

ヒューヒューぜーぜーはないんですが、
咳がつくと長引いたり
だんだん咳がひどくなり夜何週間も寝られなくなったりしていて、


一度ステロイド点滴入院になり、
点滴がかなり効いたことから
喘息なんだろうなーと言われました💦



そしてまただんだん咳がひどくなってきました、、😭
何か喘息がひどくならない方法などあれば教えてください🙇‍♀️
アドエア吸入とモンテルカストははじめました💦

コメント

らすかる

薬忘れないことくらいじゃないですかね🥲忘れてて薬トビトビになったら変な抗体ついて薬変えなければならなくなる事あるみたいですし💦
うちのコは風邪からの発症が多いので、風邪っぽくなったら早めに受診してサクッと風邪菌やっつけて喘息につなげないのを心がけてます。
お子さんによりけりなので、その他のは喘息ハンドブックの写真つけときました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    薬とびとび良くないんですか?!
    うちは喘息だと思うけどひどいわけじゃないからと、、
    咳がひどくなったら1ヶ月くらいは吸入とモンテルカスト。
    そこで落ち着いていれば薬中止。
    また咳がひどくなるまで薬飲んでいません💦


    ハンドブックありがとうございます!!
    ダニと鼻炎が結構当てはまります😓

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

うちの子も同じような感じです。
家庭用のネブライザーも購入して、少し咳が気になってきたらいつでも吸入できるように薬を処方してもらっています。
早く対処できれば以前ほど長引かなくなった気がします。

寝具はこまめに交換する、絨毯等は敷かない、感染症もらわないように人混みやクラスで風邪ひきさん多いが多い時はマスクをする!
上記のことは普段から気をつけています😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    薬はパルミコート??ですか?!

    シュッとするアドエアは家に常備してるんですが、、😓
    あまり効果がないような、、?


    確かに早く対処すると長引かない感じがします!!
    かかりつけが吸入器貸してくれるのですぐ行ってきます💦



    こまめな洗濯と空気清浄機は常につけてるんですが、、数ヶ月に一回ひどくなります、、

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの場合パルミコートをネブライザーかけると時間がかかって子どもが嫌がるので、普段の吸入はフルタイドに変更になりました。

    風邪っぽい?咳が気になるようになったらネブライザー登場しメプチン
    痰や鼻水ならビソルボン(ブロムへキシン)
    これらを症状に合わせて使っています。

    • 1時間前