※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

何週からお腹が張るなーと感じてましたか?😣2人ともそこまで張るのを感じたことがなくわかりません、、

何週からお腹が張るなーと感じてましたか?😣

2人ともそこまで張るのを感じたことがなくわかりません、、

コメント

ママリ

3人目は割ともう6ヶ月くらいから張りありました💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    感じられてないだけでもしかして張っているんですかね😳
    カッチカチまではいかないけどちょっと硬いみたいな感じで、、

    • 8時間前
  • ママリ

    ママリ

    人によって張ってるのか分からない方いらっしゃるので
    もしかしたら気付かぬうちに張ってたかもです💦

    私は真ん中と1番下が切迫になりました💦

    • 8時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    上の子がいる中の切迫は大変そうです😭昨日くらいから苦しい感じがするので観察?してみます😣

    • 8時間前
ぷりん

6ヶ月から張ってた気がします🥺
妊娠前のスピードでは歩けず
同じスピードで歩くと張っていました💦

7~8ヶ月の時は短距離でも少し早く歩くだけで
すぐに張っていましたが
切迫にはならずに出産しました✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    6ヶ月が多いんですかね😳
    歩くスピードはわかります!!
    カチカチじゃないけど少し硬いかも?くらいしかわからずです、、切迫ならずだったんですね!

    • 8時間前
  • ぷりん

    ぷりん

    ピキっと下腹部に来る感じで
    歩くスピードをゆっくりにして
    お腹を持ち上げると大丈夫でした😂
    なので腰しっかりサポーターは
    ないと仕事も歩行も無理でした💦

    👶が大きめ推移でお腹も出やすくて
    お腹もかなり張りやすくて臨月は
    家の中しか歩けませんでした🥲
    トイレまでの距離ですらピキっが凄くて
    散歩なんて到底無理で
    唯一1回だけ🐢で往復ゆっくり
    40分ほどかけてコンビニまで行きました🥲

    張りやすい割には予定日超過で
    切迫にもならずだったので
    産まれてくるのはタイミングだなと
    改めて思っています😂😂

    • 8時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    40分かけての距離はなかなかしんどいですね😭骨盤ベルトした方がいいとはわかっていても、謎に気持ち悪くなっちゃって出来ずです😞

    結局赤ちゃんの気分ってことですね😂

    • 8時間前
  • ぷりん

    ぷりん

    普通に歩けば片道10分なんです😂
    買い物してゆっくりだったので
    そのくらいでした😂💦
    しかも暑かったので余計に散歩は
    無理でした😣💦

    33週だとだいぶ大きかったりで
    気持ち悪さとかもありますもんね💦
    たまに手でも持ってた時あります🤣

    そうだと思ってます😂😂
    めっちゃ歩いてても予定日通りだったり
    超過してる人もいれば
    歩かなくても予定日前に産まれたって
    人もいるので夏で熱中症も怖いし
    無理して歩かなくても良いよねって
    自分に言い聞かせてました😂

    • 8時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ただでさえ歩くのゆっくりなのに、暑い中歩くのは危険ですもんね😭
    計画分娩なのでそれまではいてほしいです😂

    • 6時間前
ママり

25w過ぎからは3人目張ってたような、、
後期になると下がってきてると脅されたので早産に怯えながら生活してましたが無事予定帝王切開の日までお腹にいてくれました🥹!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱりそれくらいから実は張っているんですね😣上の子いるとどうにもこうにもですもんね😭
    無事出産できて良かったです😭😭

    • 6時間前